【9/3の成績】


ESC:ノートレード

FMD:ノートレード

FGM:+15.7pips


明日は、ベージュブックでお休みです。



//まーじんこーる
【9/2の成績】


ESC:ノートレード

FMD:ノートレード

FGM:+34.0 33.7pips


窓埋めになってしまうので、やはり怖いですね。



//まーじんこーる


<訂正>

朝スキャは当日の深夜(サーバー時間)も動きますわ~w

すっかり失念。

訂正いたします。
止めたほうが無難ですかね、やっぱり。

FGM、私の口座では勝ちましたが、販社は大負けですね。。。

来週からは、繋ぎとしてFriday Stopを使いますかね。


//まーじんこーる
【8/26~30の成績】


ESC:40.99pips

ForexGrowthManager:91.04pips

ForexMegadroid:ノートレード



まずまずの成績でした。

現在は、朝スキャのみ稼働中です。

エッジのあるロジックは、やっぱ朝スキャかなー。



以下、私見。

EAKAINは、優秀なEAですがドロー多発で稼働停止。

Ver.2013のEURUSDも購入しましたが、ver1.06から何も変わっていませんでした。


FGMは、Auto GMTでは誤動作しました。

マニュアルでは20~23時に動作の記載がありますが、ロンドンオープンから動作しちゃいました。

12時間、ズレてたみたいです。

Auto GMT外したら正常動作しましたので、お悩みの方はお試しあれ。


ESCのロット上げるか悩み中デス。


来週は、ベージュブックに注意ですかね。。。




//まーじんこーる



こんばんは。


ブログをボチボチ再開します。


他所さんのブログも試しましたが、何故か続かないです。


休止している間に、アクセスが結構増えていますし^^;



//まーじんこーる
こんにちは。

突然ですが、ブログを移行します。

ちょっと制約が多いんですよね、アメブロ。

芸能人さん御用達なので、仕方ないですw

非難しているわけではありませんので。


新ブログは以下に記載。

よろしければ、おいでくださいませw

構築途中ですので、見苦しいですけど。


http://forexmargincall.wordpress.com/
こんにちは。


各EAの状況など。


Shocker Pro:

負けてますw

なので、ちょっと小細工してみました。

昨日は、勝ち。

今後の成績に期待します。


ENVY:

まだバグあるな。。。。

一部、手動決済(Chicken Out)してます。

gwd様に触発されて、Longcycleも稼働します。

これも、ちょっと小細工しています。


非公開EA:

今週末の一撃(Pepperstone2,3)が、それです。

Shockerの負けを吹き飛ばしましたw

販社の公式では負けてますので、ブローカーの差かな。

MM機能がついてますが、JPY口座は正常動作してません。

ブリキロボ様のアドバイスに従い、1/100してます(セフセフ)。

本当は1/79なのでしょうけど、マンドクセw

このまま勝ち続けてほしいです。




たあた様はHDD壊れたようですが、私はノートPCのファンがアボーン。

バラして組み直しましたが、治りません。

寿命ですね。

VAIOくん、6年間お疲れ様でした。

凹んでたのですが、寝てる間に非公開EAが快勝してくれました^^




//まーじんこーる
こんばんは。


ENVYがバージョンアップされましたね。

気になっていた動作は、

(1)LongcycleとShortcycleを同時稼働しているとTPが同じになってしまう

(2)決済とナンピンが同時だとTPラインが消える

(ex. Shortの決済とLongのナンピンが同時だと、LongのTPラインが消える)

でした。

私だけなのかな?


今のところ (2)は解消されたみたい(に見える)。

Longcycleは動かすのやめたから、(1)はシラネw


稼動している方は、バージョンアップをお忘れなく。

まー閑散相場だし、みんな止めてるかぁw




//まーじんこーる
こんばんは。

更新滞ってました。

スミマセンです。


お詫びでもないですが、非公開EAはFIATでした、というオチ。

不調なので、EA名を明かしてみました。

CamusinがDDしたので、同じEAKSP系ということで止めてました。

アブネーw

復調したら再開します。

EA代は稼いだしw



Shockerは、公式よりもマシ。

このブログを読んでいる方は、理由がわかるハズ。。。

でも調子イマイチなので、デフォルト設定に戻しました。



MP5KやPIPJET、調子悪いみたいですねー。

買わなくてよかったぁ。

しかし、FxPapaは販社トンズラorz



で、久しぶりに私好みのEA見つけたので購入しました。

今後の主力となりそうです。

戦績にご期待あれw



マーチン動かしてないので、昔の成績報告スタイルに戻そうかなぁ。。。



//まーじんこーる


追記

ENVYも再開しました。

公式OKだけど、バグ(みたいなの)があるぞ?

みんな気付いてないのかな?

わたしの勘違いかもしれないけどw

欲張りさんは、ご注意を。



8/14 追記

うぇ、ENVY、上記以外にもビミョーに変だわ。

稼働停止します。

資金、どうすべぇ。

【7/23~27の成績】


こんばんは。

週間成績です。


Pepperstone1:+0.68%

Pepperstone2:+1.01%

Pepperstone3:+0.49%


EA大運動会をしている第2口座の成績が少しマシです。

WSFRのロットを上げ、第1口座でも稼働することに。


Shockerは、販社よりも成績がよいサプライズでした。

同じく、Canservative から Moderately Aggressive に設定変更。

FOMC週をクリアできたら Aggressiveに変更します。

乗り切ってくれないかなぁ。。。


//まーじんこーる