ツッコミどころ満載で草生えまくったwwwww
面白かったよ?面白かったしドキムネもしたよ?
だけど流石アニメと言ったらいいのかしら。ゲームやってないから分からないけど、きっとゲームならもっと筋の通ったストーリーだったんでしょう…(そう思おう)
まず主人公の魅力が私には分からなかったorz見事に全員?のハートを盗んだ主人公ですけれど、そんなに全員が惚れる要素は果たしてあったのだろうか…
そしていけめんが13人もいて誰一人として彼女無しなう。絶対あんたら問題ありだろ感が拭えないww
いやいやそこは乙ゲーですからね?それが常識な訳なんですけどねww
いやーでも面白かったよ!色んな意味で!笑
主人公のガードの緩さにも目から血が出そうだった。
ほとんどの兄弟達から唇奪われたっしょw
回避出来たっしょw兄妹だよ??もっと全力で避けようゼ☆(←うざい)
主人公もだけれどやはり問題の兄弟達…
自分の気持ち押し付けまくりの自己中ばかりではないかwwww自分たち兄弟が主人公を困らせてるんだよね。と言った側からキスするとは何事かwww
隙あらば抱きつくorキス
そして主人公の気持ちガン無視で、バスケ少年は帰って来るまで待ってて?とぬかしやがる始末。
もっとレディの気持ちは尊重すべきだよ。とアドバイスしてさしあげたい。
まぁこれは数人なんだけれどねw
ツッコミどころ満載だったけど本当に面白かったの。椿のキスにはキュンキュンしまくった←
あの落ち込んだ時は…ってところ。こうゆうキスは最高だよもっとやれー←
アニメは結局みんな兄(弟)妹だから誰でもないフラグで終了。
あえて言うならジュリフラグだな( ^ω^ )
夢の中のジュリ擬人化?のキスは優しく受け入れてた( ^ω^ )とゆうかジュリって何者??アニメで説明あった??何で喋る??←←
三つ子と風斗面白かった!
弥可愛いすぎ\(^o^)/恐るべし13男!
そして今は金色のコルダ9話まで観た^ ^
これは今のとこブラコンと違ってストーリーに無理なし!!健全◎←(ブラコンを馬鹿にしてる訳じゃないんですごめんなさい)
音楽中心の話だから恋愛要素は少なめなんだと思う。出会った瞬間から謎の恋心が芽生える訳でもなく、自然な流れでそれぞれのキャラが主人公に心を開いていく感じがとても良い\(^o^)/
どいつもこいつも魅力的すぎる~!
柚木先輩キャーキャーかと思いきや実は腹黒系男子な空気が漂って参りました( ^ω^ )結構嫌な奴なのかもしれないね。でも好きですよ。
木原先輩はピュア感が可愛い。主人公ちゃん押し倒し(事故)てテンパって、土浦君と主人公が付き合って無いと聞いてホッとして、そんな自分に何でホッとしてるの!?ってテンパって、間接キスにテンパって……可愛いです。そしてとても良い人。
土浦君も一見私の中では冴えない系男子に入りそうなんだけど度々見せるかっこよさ!
清水君はよく分からない!www常に眠たそうな喋り方だしイマイチ掴みどころがないwチェロ大好きなんだなー。←
でも可愛いくて天使系男子( ^ω^ )
月森君はいいよ。一見ツンツンしてるんだけど主人公の良い働きで時々デレ?る。ちょっとずつ主人公に心開いてます。
こおゆう無理のない心の開放って良いですよね。
最初から主人公好きだ好きだもスキだけれど( ^ω^ )