どうなるんだろう?
iPodtouchで購入したアプリを
iPhoneで使うには新たに買い直す必要が
あるのだろうか?
購入したアプリがどうなるのかが
iPhoneを買ったときに一番心配していたことでした。
これまで調べたこともなかったので
どうなるのか自分で試してみました。
まずはiPhoneとiPodtouch、iPodnanoを
同時に接続してみました。

3つ並ぶとけっこう壮観ですね。
すべてシリコンカバーケースを装着してます。
iTunes上ではちゃんと3台とも認識して
デバイスの項目に表示されました。

アイコンもそれぞれ別になっていて
丁寧な表示の仕方ですね。
あっ、iPodnanoがiPodminiになってます。
デバイス名を間違えて入力しちゃいました。
あとで直しておこう。
それで、一番心配だったアプリの問題ですが
iPodtouchで購入したアプリをそのままiPhoneに
インストールすることができました。
端末ごとにアプリを購入する必要がなくて
安心しました。
どうやら、アプリはパソコンの方で
管理されているみたいでiPodtouchやiPhoneを
何台つなげてもアプリをインストールできる
みたいです。
iPodtouchやiPhoneは毎年発売されているので
頻繁に買い替えてる人からみればアプリが
使えないと困りますよね。