先月、wimaxのプロバイダを乗り換えて
wm3500rを無料でもらって快適なネットライフを
送っています。
しかし、ちょっと困ったことが
たまに起こるんです。
ニコニコ動画とかで動画を観て
次の動画を見ようとしたときなどに
ネット接続が切れてることがあるんです。
wimaxのモバイルルーターの電源が切れたのかと
思って確認しても電源はちゃんと付いてます。
でも、ネットにはつながってない。
そんなときは、iPodtouchの「設定」から
「機内モード」を「ON」にしてから、また「OFF」に
するとネットにつながるようになります。
これがけっこう頻繁に起こります。
「これはちょっと問題あるだろ」っと
ネットで調べてみたら、わたしと同じような
症状が出てる人がけっこういました。
どうやら、wm3500rの設定を
変更すると改善されるようです。
AtermのQ&A設定ページに
解決方法が書いてありました。
↓
Q:WM3500Rで、無線LANの接続が頻繁に切れる
http://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00193.asp
たぶん、このページに書かれていることを
実行すれば改善されるようです。
わたしは別のサイトを参考に設定したので
ちょっとこのページに書かれている設定とは
違ってます。
まあ、それでも現在はネット接続が切れることが
なくなったので快適です。
わたしの環境ではこの現象が出ましたが
この現象が出ない人もいるんでしょうね。
パソコンに詳しくない人だと
解決策がわからないんじゃないかな?
問い合わせが多いようなら
モバイルルーター本体と一緒に
Q&Aも同梱してほしいですね。
BIGLOBE WiMAXキャンペーン
で選択できるモバイルルータはWM3500Rの他に
URoad-8000がありますが、こっちならこんな
問題はなかったのかな?
そう考えるとURoad-8000にしておけば
よかったかなぁ~っと思っちゃいますね。