iPhoneを水の中に水没したときの応急処置 | iPodtouchとiPhoneを使ってiOSアプリ作成

iPodtouchとiPhoneを使ってiOSアプリ作成

iPodtouchでインターネットを見たりiPhoneアプリの紹介やiPhoneアプリ開発について書いてます。

iPhoneが水没したときの応急処置の仕方が
書かれていたので紹介したいと思います。

iPhoneを常に身に付けていると
いつどこで落としてもおかしくないわけです。
川や水たまり、トイレやお風呂、プール。

今回は水道水の中に落とした場合の
応急処置方法がかかれていました。
要点は6つです。

1.絶対に電源を入れない
2.カバー類はすぐはずす
3.すぐにSIMを抜いて水分をふきとりティッシュにくるんで大事に保管
4.ヘッドフォン端子、Dockコネクタの水分をティッシュをコヨリにして吸い取る
5.本体をティッシュでくるんで水分を吸い取る
6.絶対に振ってはいけない

特に5の後には乾燥剤と一緒に密封できるビニール袋に
入れて完全に乾燥するまで数日待つと書かれています。

これだけやって電源がはいらなければ
素直に修理にだすしかないでしょう。
水没だと有償に高くなりそうですけどね。

詳細はこちら
ポチャン!『iPhone』が水没した時の応急処置6つのポイントを覚えておこう