「Windows7」の発売で「Mac」は? | iPodtouchとiPhoneを使ってiOSアプリ作成

iPodtouchとiPhoneを使ってiOSアプリ作成

iPodtouchでインターネットを見たりiPhoneアプリの紹介やiPhoneアプリ開発について書いてます。

いよいよ「Windows7」の発売まで1週間となりました。

そして、何かと比較される「Mac」ですが「Windows7」が発売されると
ここ数年でパソコン市場全体でのシェアが増えてきている「Mac」にとって
プラスになるのか、マイナスになるのか興味がありますね。

今年の8月には新しいOS「Snow Leopard」が発売されているので
「Windows」「Mac」共に今年は新しいOSが揃ったわけです。

ここで「Mac」にとって具合が悪いのは
新しいOSが発売されたのに新しいハードが発売されていないこと。

「Windows」であれば、DellやHPなどPCメーカーがたくさんあって
新OS発売と同時に新しいハードが発売されますが、「Mac」では
Appleだけがハードを独占販売していて、新しいOSが発売されてから
2ヶ月が経つというのに新たしいハードが発売されていません。

「Mac」は今年の3月にiMacなどのハードをスペックアップしたものを
発売していますが、パソコンのハードは半年もすればスペックに見劣りが
するし、いまでも「MAC」を買ったら「Snow Leopard」は同梱という形で
買った人がわざわざインストールしなければならない状態です。

これは新しい「Mac」をクリスマス商戦までには出して
「Windows」に対抗してほしいのですが、でないのかなぁ。
遅くても2010年の3月までには新製品が出ると思いますけどね。