シリーズ化させてしまいます















1人で家にこもっていると、また不安に押しつぶされそう
お金のため、
子供達のため、
いや、ほんと、何でこんな性格なのかしら
そんな時、なんてタイミングのよい
中学時代のセンパイ
からライン
ランチに連れ出してもらうことにーー
ありがたやー。
彼女はとても天真爛漫で、沢山苦労してきたシングルマザーとは思えない
いつも笑ってる

私の性格をよく知ってるので、介護業界は強く背中を押すことが出来ないかもー
と言われてしまった
でも、頑張るしかないのだ。
明るい彼女と話せて少しパワーもらった
運にも恵まれますように
金曜日の選考試験の過去問
ルートとか、xとかyとか
スバルに必死で教えてもらったけど
チンプンカンプンです
頑張るぞぃーーー!
あれこれ考えていても仕方ない!
動くしかない!
と思っていても
介護・夜勤・大変
とかで、ググって色んな投稿を見ては、心が折れそうになる私
実際の現場の人達の意見は、とても厳しく切実。
お金が欲しい
興味がある
やってみたい
だけで踏み込んで良い世界なのか。
私には、お給料少なくても、精神的にラクな仕事が合ってるんじゃないか
⬆⬆⬆
て、みんな誰しも精神的にラクに働きたいよね
なんの仕事だって、専業主婦だって、
精神的に潰れそうになることは沢山あるのだから。
頑張ろう!!
と思っては、またググって不安に
の繰り返しのここ数週間。
早く学校始まらないかな。
そしたら踏ん切りつくかも。
て、その前に選考試験があって
これ前回のらしいですが、、、。
分からなすぎて、それで落ちるかもね、、
ってゆー。
ううう。
本日も、意味不明拙い文章読んでくださった皆様
ありがとうございました💕




