先週土曜日、スバルも一人旅へ出て、訓練もお休みだったので、家の模様替えでも軽くしようかね
と思い立ち、ガサゴソとやってたら
あたしの背と同じくらいのチェストの上に置いていたオーディオスピーカー
(一昔前のコンポのスピーカー)が、じわじわズレて、
はっ!!!と思った瞬間、私の小指に、しかも、スピーカーの角っ子が、バーーーン!!!!!
あーゆー時って、咄嗟に足をどければ良いのに、間に合うわけないのに、手が先に出ちゃうのね
しばし、うずくまる私


でも、まぁ、痛さとしては、よく、柱とかの角っ子に小指をこーーーんっ!て勢い良く、ぶつける
あんな感じ。
なので、その日は痛かったけど、まぁ、次の日には治まるよねーと軽く考えて

そしたら翌日、鬱血して腫れて痛みも何かビリズキ!!!
けど日曜だし、わざわざ救急いくまでもないっしょ。
で月曜日。訓練歩いていけんくらい痛かったので、徒歩15分の距離を駐車場はたいて車で
その日は夜、バイトがあったので、帰ってそっこーGO!
からの今日。
さすがに痛いけども駐車場もったいないので、這うようにして徒歩で訓練へー
もう、授業中生汗出るくらいズッキんズッキん
訓練終わって、ヒビでも入ってたら来週からの実技に響くなーと、念の為外科へ
レントゲン撮って、呼ばれて
先生にかるーく「あ、折れてますね。小指と薬指の上側」
あまりに言い方が軽かったので
私の脳内変換は「あ、問題ないですね」
に一瞬聞こえたので
……??!?
はいっ?
聞き直しました
よー、4日も我慢出来ましたね
で苦笑いされたけど
人間て怖いよね
骨折ってまさか思ってなかった時は我慢できたのに、骨折って聞いた瞬間、あぁ、、もうダメ。今日はご飯とか作れんわ、、
作りましたけどねwww

いま、こんなですwww
人生初の骨折。
先生曰く、柱の角に小指ぶつけて骨折なんて年齢関係なく多いそうで
でも、やっぱあたしくらいなら、まぁ最悪変形したまま固まっても、老化でも変形は起こるけど、若いうちはほおって置いたらダメだそうです。
だいたい全治2週間だってー。
明日は、ゆっくり歩いて🚶👣いってきまーす
皆様もお気をつけください
本日も拙い文章読んでくださった皆様ありがとうございました💕