参観日&懇談。
のん子と違いハラハラすることもなく、他の子達を見る余裕すらある。
クラス全体落ち着いて授業を受けていた。
2年生まで同じクラスで参観日の度に立ち歩いて先生に抑えられていた子が真っ直ぐ手を挙げて立派に発表していた。
ロッカーもみんな整頓されていて。
机の上もみんなキレイで。
スバルも手を沢山挙げていた。
懇談で先生から言われたこと
「見ていてこちらがしんどくなる位 何事にも一生懸命。
ただ完璧主義すぎてみんなが先生の話をちゃんと聞いてないとか 騒がしいとかに イライラして時々溜め息をつく場面も見られる
大人しい性格だから面と向かって誰かを注意したり怒ったりはないが、もっとその時の状況を臨機応変に受けとめられるようにならなければ、この先本人がしんどくなって、いつか爆発するのでは…?と心配しています。」
確かに。
スバルだって完璧じゃないのに、のん子や私の失敗やいい加減さに怒ってくることもある。
自分の失敗を言い訳並べて認めない所も。
学習面、生活面では、あくまでも私の価値観で 私レベルだが 申し分ない。だから、許せた と言うか なぁなぁにしている部分で、ハンマーで殴られた気分だった。
もっと スバルの内面にも目を向けていかなきゃ。
のん子と違いハラハラすることもなく、他の子達を見る余裕すらある。
クラス全体落ち着いて授業を受けていた。
2年生まで同じクラスで参観日の度に立ち歩いて先生に抑えられていた子が真っ直ぐ手を挙げて立派に発表していた。
ロッカーもみんな整頓されていて。
机の上もみんなキレイで。
スバルも手を沢山挙げていた。
懇談で先生から言われたこと
「見ていてこちらがしんどくなる位 何事にも一生懸命。
ただ完璧主義すぎてみんなが先生の話をちゃんと聞いてないとか 騒がしいとかに イライラして時々溜め息をつく場面も見られる
大人しい性格だから面と向かって誰かを注意したり怒ったりはないが、もっとその時の状況を臨機応変に受けとめられるようにならなければ、この先本人がしんどくなって、いつか爆発するのでは…?と心配しています。」
確かに。
スバルだって完璧じゃないのに、のん子や私の失敗やいい加減さに怒ってくることもある。
自分の失敗を言い訳並べて認めない所も。
学習面、生活面では、あくまでも私の価値観で 私レベルだが 申し分ない。だから、許せた と言うか なぁなぁにしている部分で、ハンマーで殴られた気分だった。
もっと スバルの内面にも目を向けていかなきゃ。