人手不足の 飲食店で働いている。

時給も 低い…
しかも残業代ゼロ
休憩取れなくても時間引かれる。

前もって申請すれば、最低限の学校行事は休みか早退出来るけど

急に子供が熱だしても休めない
学校から 熱出したから迎えに来て下さいと職場に電話があった時も 定時まで抜けれず
担任に 「お母さん、保健室は託児所じゃないのよ」と言われたことも何度も。

でも 新しい仕事もなかなかないし、収入は母子家庭でやって行くには 悪いけど 働かせてもらえることは 有り難い

離婚した時に仕事を変わろうと相談したけど
認められなかった

それどころか
離婚したのはそっちの都合。それで辞めたいなんて人間として間違ってる。お金の為にしか働けないなんてダメな人間の考えだ

と散々罵声を浴びせられた。
確かにそっか…私が間違ってたんだ。人間としてダメな考えなんだ

と思いながら今日までやってきた。

でもいつかは もっと長い時間働ける所に変わらなきゃ、と思っていた。

今日のこと

店長が
「今月で辞めますから。後はよろしく。」
と言って来た。
「年内に結婚することが決まって、ここの給料じゃやっていけないから」

え?

えぇっ?


何それ。

ちょっとだけ、私は収入の為に転職を相談した時に、認めて頂けませんでしたが…。それとは違うんですよね‥
と言ってみた

そしたら
「僕はやれることは全てやりましたから。あとは今まで僕に任せきりだった皆さんで何とかするのが道理でしょう?まさか自分も辞めようなんて許されませんよ?」



何て言うか、凄く冷酷な上から目線。
私もサクサク言い返せるボキャブラリーもなく、
威圧的な態度で何も言えなかった。

てか 仕事においても。
そんな感じ。

以前 辞めたいと言った女の子が夜中3時までネチネチ言われて、次の日から音信不通になった。


えっと…
別に 店長の悪口を言いたい訳でもなくて、

何て言うか 突然機嫌が悪くなって私も理由が解らないまま、蛇に睨まれたカエル状態で、この時ばかりは私にネチネチ言われる のん子の気持ちが解って、絶対言わないようにしようって思う。
でも火がつくと自分を止められなくて、またネチネチをしてしまうんだけど。

だから店長も もしかしてそうなん?
ってことが言いたい訳でもなく…。

こんな言い方されて見下されて、そしたら もう何も言いたくない。
どーでもいい。
ひたすら時が過ぎるのを待つ私と のん子が重なる。

と言う気付き。

でした。