明日から一泊で、スバルが宿泊訓練です。
のん子だったらとんでもない事になりそうな荷物準備ですが、
一人でしおりを見て、ある物は全部自分でカテゴリー別に レジ袋に入れ、お風呂セット。洗面セットなど袋にマジックで書いてました。
ない物は私に確実に伝えてくれました(^_^;)
着替えのTシャツなんかも、自由なんだけど
『学校の行事だから派手なのはダメだな』とか言って 地味なのを入れていました。
確認したけどカンペキ(゜Д゜)
しかも使う順に上から取り出しやすいように。
こんなん私でも 無理。
春の旅行も、とりあえずいるもの詰めて、どこに入れたか解らず現地で調達した物も(´д`)
この差は何なんだ…
ただ一つ心配なのはプレッシャーを感じすぎるスバル…
オネショなんて家ではもう何年もしないのに、旅行でも オネショしちゃったし(/_;)
しちゃいけないって思うとしちゃうらしい…
家庭訪問で宿泊訓練で心配な事はあるか聞かれたけど、事前確認でスバルが絶対言わないで。大丈夫だったら逆にカッコ悪いから って言うから、先生にも言わなかった。
大丈夫な事を願って(o_ _)o
写真はカンペキなスバルのリュックと 帰って来ていきなり開けっ放しの のん子の鞄…(T_T)