昨日ののん子の自主学習、歴史をやっていた。

以下ノート抜粋(゜Д゜)

『覚え方→→

バスコ・ダ・ガマの航路
→ガマガエルがパスコの菓子パンを食べている所をイメージ

マゼランの一行が世界一周
→IKKOさんが何かを混ぜながら『どんだけ~?』と言いながら世界を一周している所をイメージ』

うわー。
『これ先生か誰かが言ってたん?』
て聞いたら

『ううん~自分で考えてた~』

と。
考えたのかひらめいたのかは解らないが
私が夕飯の支度してる時にチンたらチンたらやってたから ちょっとカツを入れようかと思って

やめたわー
すごいイメージが頭の中にあるんだなぁ。
しかし中2レベルではない気が(-_-;)
スバルでも考えんわー…多分。

でもこれ先生が見たら怒られたりしないのかな…。
ま~珍しく 自分から教科を決めて、自分なりにまとめたんだから、例え注意コメントが返って来るとしても
このまま提出させよー(^_^;)

授業中やテスト中にこれ以上妄想が暴走して ハッッッ( ̄0 ̄)って事にならないようにね~

とだけ言っておいたー。

ちなみにパスコの菓子パンてどんなん?って聞いたら、袋に熊の学校のジャッキーが書いてある細長いチョコチップパンが何本か入ってるヤツだそうだ。
おぉ。スバルが大好きなパンで 良く買うわー
パスコとかよく見てたなー(^_^;)
山崎製パンしか知らんわー

そんで IKKOさんはボウルで何かをカシャカシャと混ぜているらしいわー。