中間テストが、自分の予想外に良かった(あくまでも、のん子の基準
)
普通に考えたら油断なんて もっての他
中間から焦ってよ~
の結果だったんだけど、
今回は 前回より範囲も広い
余裕ぶっこいてた自覚があるのか、『今回さ~スッゴい悪かった
』
って テストを出してきた
あらら~
ほんとだわ~
私も今回は仕事増やしたりして、自分の事でいっぱいで、勉強してないのん子に体当たりで付き合う事も してなかった
来週から三者懇談だなぁ
相変わらず課題や提出物も イマイチだし
テストの点数が、判断力、理解力、応用力に別れて採点してあるんだけど、理解力の問題は ほぼ満点。
だけど判断力が半分位で 応用力に至っては、半分以下の点数…
結果 総合点も下がる
時間なくなって、更に周りの子が 出来て答案用紙裏返して
置くのが解ると 焦って諦めちゃうらしい
置くのが解ると 焦って諦めちゃうらしい全教科、最後らへんの問題、字が別人な汚さだったしな~
課題ばかり出て、具体的に対策が出来てない
これが私の一番の課題です