ホントに大変だったさ。
提出課題のプリントが 何枚か紛失してて(T_T)
恥をしのんで 学校に電話しました
予備を分けてもらい、焦って仕上げました。
提出期限の登校日、一緒に持ち物確認して 持たせました。
提出したか 聞いたら『全部出した~』って。
安心した私が 間違ってたよね。
数日後、担任から電話。
『○○のプリントが、のん子さんだけ出てませんが』って。
よりによって なくして予備をもらったプリントじゃないの(`Д´)
カバンの奥からグチャグチャで出てきたのは言うまでもありません

持って帰ったカバンを細部まで確認しなかった私がいけないよね
出さない事より、出さなかった自覚がウッスラでもあるのに 放置する、のん子の最大の問題点だなぁ(T_T)
提出課題のプリントが 何枚か紛失してて(T_T)
恥をしのんで 学校に電話しました
予備を分けてもらい、焦って仕上げました。
提出期限の登校日、一緒に持ち物確認して 持たせました。
提出したか 聞いたら『全部出した~』って。
安心した私が 間違ってたよね。
数日後、担任から電話。
『○○のプリントが、のん子さんだけ出てませんが』って。
よりによって なくして予備をもらったプリントじゃないの(`Д´)
カバンの奥からグチャグチャで出てきたのは言うまでもありません


持って帰ったカバンを細部まで確認しなかった私がいけないよね
出さない事より、出さなかった自覚がウッスラでもあるのに 放置する、のん子の最大の問題点だなぁ(T_T)