先週のプール授業での事。

Dちゃんが、プールの自由時間に のん子に
『一緒に遊ぼ~』
って 言ってくれた


のん子 『ニコニコうんっニコニコ

そして自由時間がやってきたパー

そこへ Aちゃん Bちゃんが
のん子に 『一緒に遊ぼ~』


のん子『うん』

そしてDちゃんのもとへ

のん子『Aちゃん達と遊ぶ事になったけど、Dちゃんどうする(・・?)』


Dちゃん『どうする!?って何!?あたしと先に約束したじゃん!!いいっ!!

多分、他の子情報によると Dちゃんは かなり 怒り気味に言ったらしい‥

当然だよね(・ω・`*)


でも のん子‥

最後の『いい』だけを そのまま 受け止めたあせる
『いい』って 言ったから 来なくていいんだ

のん子は Aちゃん達と遊び、当然Dちゃんは 気分を害す


のん子は そんな事気にも止めずAちゃん達と楽しく遊ぶ‥


後日‥先生から その話を聞かされる
先生は のん子に
『それは、Dちゃんじゃなく、Aちゃん達に断るか聞くべきだよ。のん子さんがいけないよ』


全くその通り。

のん子に コママンガ形式で描いて シュミレーションしながら 聞いてみるあせる

のん子が Dちゃんの立場だったら(・・?)

のん子『Aちゃん達も一緒でいいよ~って言って遊ぶ』


(-_-ι)


予想通りと言えば予想通り‥

だけど 今回 のん子がした事は はた目に見たら、のん子が 何て無神経な 冷たい子なんだDASH!
って思われて当然

そんな 育て方してる私も 親としての常識を問われて 当然‥


自分がされて イヤな事は 相手にも したらいけません


誰もが 小さな頃から言われてる事。

私も のん子に ずっとずっと言い続けてきた


だけど それだけじゃ 通用しない
自分は 平気でも 相手は 傷つく事が あるんだよガーン

のん子‥



Dちゃんとの その後に 不安が残る毎日だ