
前回購入した『保冷バッグ』ですが、サイズが小さかったので、大きいものを買い直しました。(^^ゞ
保冷バッグは、普通のトートバッグと同じ感覚で使えない、つまり保温するために使うので、必ず上はチャックを閉める必要があるんですね。なので、普通のトートバッグと同じ量の収納力がないんです。買って使ってみて気が付きました!(^^;

こちら、前回購入した保冷バッグです。
中はまだ半分くらいの量でしょうか?
普通のトートバッグだったら、「まだまだドンドンいらっしゃい!(^^)/」という感じのところです。
ところがチャックを閉めると・・・
↓ ↓ ↓

またまたミー君の登場です!(^^♪
もうパッツンパッツンなんです。('Д')
普段トートバッグを使うときは、上を閉めないので、どれくらいの量を入れたら閉められるか?あまり気にしないですが、上を閉めるとなると、こんな少量しか入らないんですね!(>_<)

よくイオンに氷だけ買いに行くことがあるのですが、この氷を3つ買ったら、これだけで、バッグはもうパンパンなんです。(>_<)

なので、今回は、遠慮なくデカいサイズ(大容量21L)を購入しました!ヽ(^o^)丿
後ろのネイビーが新しいものですね。(*^^)v

上の氷を3つ入れて、野菜ジュースを3本入れてもまだまだ楽勝です!(^^)/
めっちゃ気持ちいい!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
まだまだいくらでも入ります!この余裕がめっちゃ嬉しい!ヽ(^o^)丿
最後に・・・
夏の間、イオンに行っても、保冷バッグにたくさん入らないので、この保冷バッグと普通のトートバッグと2つ持って行っていました。で、氷だけこちらに入れて、あとは普通のトートバッグ!(めっちゃ面倒くさい!('Д'))
今回大きいサイズを購入して、そのストレスから解放されました!ヽ(^o^)丿
冬は夏ほど神経質にならなくていいですが、2店舗くらい回るときは、クルマの中で温度が上がるので、どうしても『保冷』を気にしてしまうんですよね!特に「氷」は、途中で一度溶けると、その後冷凍庫に入れると、くっついて面倒くさいこと!('Д')
----------------------------
ネットでは、いろんな保冷バッグがあるのですが、「折り畳み式で大容量」という商品が少なかったです。(*^^)v
----------------------------
ということで、保冷バッグのお話でした。m(__)m
また面白い商品を見つけたら、ご紹介させて頂きますね!σ(^^)
私が購入したのは、au payマーケットです。
折り畳み式で1860円でした。大容量21L(auユーザーでなくても購入出来ます。)


