今日は『ハロウィン』ですね!皆様、いかがお過ごしでしょうか?

その前に・・・

ドジャースが優勝してくれたではないですか!ヽ(^o^)丿 実はそっちの方が私には大きな話題なのですが!(^^ゞ

まさか、5点先制されて、逆転するとは思いませんでした。大谷選手は、試合後のインタビューで、痛み止めの注射をされていたことをお話されていましたね。ドジャースの皆さん、本当にご苦労様でした。そしてありがとうございます!(^^)




今回のワールドシリーズの優勝の流れを作ってくれたのは、やはり、第1試合の9回裏2アウトで、フリーマン選手が、逆転満塁ホームランを打ってくれたことが、大きかったのではないでしょうか?

ドジャースの皆さん、本当におめでとうございます。(^^)/




本題に入ります。

ガスライターのガスを買いに数日前にダイソーに行きました。

中に入ると、入り口には『ハロウィン』の商品群です。「そうか、そろそろハロウィンだよなぁ!」




このお面に目が留まりました。



触って見ると、プラスチックがとても厚くて、昔のお祭りの出店の薄いペラペラのお面とは全然ちがいます。

目のところにはバネが付いていて、ボヨンボヨンと動きます。後ろには黒い薄い布が付いていて、頭から被る形のマスクです。

値段を見てみると、何と200円! マジか?

お祭りのお面って、確かあの薄さで500円くらいしましたよね?




で、目的のガスライターのガス売り場に行ってみると、めっちゃデカいガスが置てあります。

「こんなデカいの、要らないんだけど!」

ところが、値段を見ていると、これもまた200円!マジか?

普通だったら、500円くらいしませんか?




せっかくなので、ハロウィングッズもブログ用に買ってみました。(^^ゞ
 

こちらはどっちも100円!('Д')

-------------------------

ダイソーさん、あまりにも安いので、心配になって来ました。(^^;

この安さ、ありがたい限りです!ヽ(^o^)丿

・・・そして、今日は祝杯をあげたい気分です!(^^)/


また面白い話題があったら、ご紹介させて頂きますね!σ(^^)


-------------------------