インスタントコーヒーってこんなに美味しくなってきたんだ!っていうお話です。
先日お客様の家に行ったら、コーヒーをご馳走になりまして、いつもは奥様がドリップで煎れて下さるのですが、その日は奥様がいらっしゃらなくて、ご主人が煎れて下さったので、「わざわざスミマセン!」ってお礼を言ったら、「いえいえインスタントで済みません。」というご返事。
「えっ?インスタントですか?」と、ちょっとびっくり!
早速、商品名を聞いたら、『UCCの117』という瓶を見せて下さいました。
これです。
いつもは、自分で豆を挽いて、ドリップで飲むのが好きで、売っている豆も絶対に「挽いてあるもの」はダメで(笑)、自分で煎れる直前にミルで挽いて飲むようにしているんですね。(^^)
私のレビュー
豆は、キーコーヒーの『スペシャルブレンド』 もうこればっかり!
他のものを試してみたことは何回もありますが、美味しいと思うものに出逢ったことがないので、買った後、処分するのがもったいないんです。
せっかくの1日1回の楽しみにしているCoffee Breakなのに、美味しくないコーヒーを豆がなくなるまで我慢して飲むのがいやなんですね。つまり、唯一の『楽しい時間』が『苦痛の時間』になってどうする?って思うわけですよ!(^^;
(スミマセン、ここちょっと言葉が足りないので・・・、「スペシャルブレンド」が世の中で一番美味しいと思っているわけではなく、たまたま私はそれ以上に私に合うコーヒーに出逢えていないというだけです。それに出逢うまで、何回も失敗するのがもったいない、そう思うんです。だったら、今のものを飲み続ければいいじゃない?ということですね。)
といっても、そんなにマニアックではなく、時間がないときは、ブレンディ スティックのカフェオレを飲んでいます。
ただですね、ブレンディ スティックは、時間がないときに「取り合えず」的な感じで飲んでいます。
お話を戻して、お客様の家で頂いたコーヒーが結構美味しかったので、「結構イケるじゃん!」って思って、インスタントを買ってみることにしたんです。
帰りに、いつも行くホームセンターに行ってみたら、『UCCの117』が・・・ない!(>_<)
そこで、お店の中でネット検索!
「インスタントのおすすめ・人気ランキング」をいくつか調べてみたら、この『ちょっと贅沢な珈琲店』がかなり人気・おすすめみたい。あるサイトでは1位の商品でした。
ということで買ってみました!σ(^^)
マリームは、家にストックしてあったものです。
早速飲んでみましたが、結構イケました。σ(^^)
ちゃんとコクもあって、美味しいです。いつの間にか、インスタントコーヒーも進化していたんですね!(^^;
「いつもブレンディを飲んでいるだろうが!」って思うかも知れませんが(笑)、まずブレンディは「取り合えず」で飲んでいるので、メインで飲むドリップコーヒーみたいな飲み方はしていなので、味はそんなに気にしていないんですね。
でもこの『ちょっと贅沢な珈琲店』は、ドリップコーヒーを飲む気持ちで飲んでも大丈夫でした。
実は今日は、この『ちょっと贅沢な珈琲店』を2杯も飲んでしまいました。(^^ゞ
ブレンディは、残してしまうことがありますが、こちらは「もう無くなっちゃった!」って思うので、美味しいんだと思います。(^^)
私の場合、気に入ったらそればっかりになってしまうので(笑)、しばらくはこればっかり飲むと思います。(^^;
ということで、「インスタントコーヒーも美味しくなったんですね!」っていうお話でした。σ(^^)
-----------------------