ユニクロで以前買ったクロップドパンツが破れてしまったので、仕方なく短パンを買ってしまいました。(^^ゞ


以前買ったクロップドパンツはとても気に入っていて、何年も履いていたので、ちょっと生地を引っ張ったらビリっと破けてしまいました。(>_<)

ネットで調べてみたら、今年はユニクロはクロップドパンツはページに載っていないので、取り合えずお店に行ってスタッフの方に聞いてみましたが、今年はないそうです。(>_<) スタッフの方も「あれは人気があったんですけどねぇ!」ってお話して下さいました。


クロップドパンツって、こういうのですね!
私はまさにこの写真のように、夏はこのパンツにスポーツサンダルで過ごしていました。

クロップドパンツはですね、短パンほど短くないので、いろんな場所でも気兼ねなく履けるのと、思った以上に涼しいんです。

男性でも場所を選ばず履けるので、夏はこればっかり履いていました。



でね、今回は諦めて帰ることも考えたのですが、この暑さだと、ネットでクロップドパンツを探している間が暑いので、とにかく1枚だけでも買って帰ろうと思いました。

で、1枚だけ買うつもりだったのですが、どちらだったか?忘れましたが、限定価格で1,280円だったので、2枚買ってしまったというわけです。(^^ゞ

ベージュはチノの短パン、ネイビーはパラシュート生地みたいに薄い生地で、「ナイロンギアショートパンツ」という商品です。



売り場では気が付きませんでしたが、チノの方が若干長めにできています。





先日買ったマドラスチェックのシャツに合わせてみました。

こちらのネイビーの方は、生地が薄いので、部屋着として普段履くようにしました。

履いた感触は、柔らかくて動きやすいです。ちょっとフィット目に作られています。




こちらのチノの方は、しっかりした生地で、まさに「チノ」という(笑)厚い生地です。
ネイビーの「ナイロンギアショートパンツ」に比べると、ゆったり目に作られています。
ショートパンツというより、普通のチノパンを短くしただけ、という感じのシルエットです。(それがかっこいいんですけどね!)

部屋着にはちょっとゴワっとしているので、外出専用に使うことにしました。



薄い方の「ナイロンギアショートパンツ」は、色がきれいですね!
最近は男性用も明るい色が増えて来たので、ありがたいですよね。(^^)/

 



せっかくなので、今回は店内の写真も撮ってみました。



田舎なので、土地が余っているので(笑)、一軒家のフロア店です。
ド田舎ですが、ちゃんとしていますよね!(ユニクロさんゴメン!m(__)m)

---------------------

肝心な商品の感想ですが、どちらもさすがユニクロです。縫製もちゃんとしているので、文句の付け所がありません。ユニクロはとにかくコスパが高いので、いつもお得感がありますよね。

後は、私が「短パン」に慣れるだけですね!(^^;

---------------------

実はですね、私に応対して下さったスタッフの方(男性)がとてもシャキッとされていて、標準語でお話されたので、ひょっとしたら本社のスタッフの方がたまたま来ていらっしゃったか?都会からUターンで帰った来られた方ではないか?と思いました。

クロップドパンツ」をどうして作らなくなったのか?は聞きませんでしたが、「すごく気に入っているので是非また作って下さいって、上にあげておいて下さい!」ってそのスタッフの方にお話したら、「かしこまりました。貴重なご意見ありがとうございます。」って言って下さいました。

このね、「貴重なご意見ありがとうございます。」っていうオフィシャルなものの言い方は、うちの田舎の人たちは絶対にしないので(笑)、すぐに「今まで地元で生活されていた人じゃないな!」って分かったんですね。

久しぶりにこんな言葉を掛けて頂いて、その日は一日中気分が良かったですね!(^^)

---------------------

ところで、クロップドパンツが諦めきれないので、楽天などでもいろいろと販売されているので、ちょっと探してみようと思います。σ(^^)

---------------------