ディアゴスティーニのスター・ウォーズ スターシップ&ビーグル・コレクションの創刊号が『ミレニアムファルコン』だったので、買って来ました!σ(^^)
しかも創刊号は990円なので、飛びついてしまいました!
私、自宅でパソコンに向かって仕事をすることが多くて、机の周りは、なるべく楽しいグッズを置いておきたい性格なんです。気分転換も出来るし、仕事場っぽくない方が楽しいし!
理想は、ディズニーのPIXARのオフィスがみんな個室になっていて、おもちゃ箱のようなオフィスですが、あんな感じにしたいと思っているんですね!(^^)
トイ・ストーリーのウッディやミッキーのフィギュアもあるのですが、ずっと欲しかったのが、この『ミレニアムファルコン』
いろんなところで、いろんなサイズのものが販売されていますが、ダイキャストのものは高いのでためらっていました。
で、今回のディアゴスティーニは、すべてダイキャスト版で2,990円で、創刊号は毎回格安の価格なので、『ミレニアムファルコン』だったら嬉しいんだけど・・・、と思っていたら、ドンピシャでした!σ(^^)
でね、実物は手のひらサイズなんですが、ダイキャストなのでずっしり重たいです。何とも言えません。(^^ゞ
こんなサイズです。持つとズッシリ重たいです。
スタンドが付いていますので、いつも浮かせておけます。
サイズが丁度いいサイズで、机に置くには小さすぎず、大きすぎず、ホントいいサイズですね!
正直言って、「これ990円でいいんかい?」って思うクオリティです。
いい感じでしょう!(^^)
裏面も撮影しておきました。
ちなみに、この赤い部分や、焼けて黒っぽくなっている部分は、最初から色が付けてあります。なので、何にもしないで、箱から出したら飾るだけです。
私が唯一持っているスターウォーズのキャラクターがこの『R2-D2』です。以前2500円くらいで購入しました。プラスチックでこの値段です。
『R2-D2』がプラスチックで、しかもこのクオリティで2500円だったら、この『ミレニアムファルコン』は1万円してもおかしくないクオリティです。
実はね、『ミレニアムファルコン』がダイキャストで990円だったら、すぐに売り切れになるかも?と思って、今回ばかりは1ヶ月前にブックスミスミで予約したんです。(^^ゞ
で、届いたとお電話をもらったので、お店に取りに行きました。カウンターで商品を受け取って、念のために商品の売り場も見てみましたが、思っていたほど人だかりもなく、静かなものでした。(笑) ド田舎なのでこんなものなのか?それともスターウォーズファンが思ったより少ないのか?
こんな箱で販売されています。
左側が冊子になっていて、右側が大きな箱状で、その中にさらに箱が入っています。
これさぁ、書店で売っているから「書籍」扱いなんですよね?
どうみても、フィギュアの大きな箱に説明の冊子がちょこっと付いているだけなんですが。。。(^^;
中の箱を出してみました。 それと説明書みたいなもの。
今度はフィギュアの箱を開けてみました。
本体とスタンドです。
何か所もセロテープで留めてありますので、カッターナイフを片手に開封した方がいいです。
この丁寧さ、さすが日本の商品ですね。(^^)
このサイズだと、プラモデルでも2~3000円はするので、ダイキャストでこの値段は、ホントお買い得だと思います。
今回のシリーズ、『ミレニアムファルコン』で終わりにしようか?と思っていますが、気になるのが、「Xウイング・スターファーター」「スター・デストロイヤー」「AT-ATウォーカー」
値段が2990円になるので、しばらく考えてみたいと思います。
私のように『ミレニアムファルコン』が欲しかったあなた、書店にGO!です!(^^)/
---------------------------