トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

今回ご紹介するのは、シェーファーのプレリュードというボールペンです。

もう記事を書いていたつもりでいたのですが、調べてみたしたら書いていませんでした。(*^。^*)ゞ

「しまった!買ったときに写真撮影するの忘れてた!」って思ってフォルダを調べてみましたら、ちゃんと撮影していたではないですか!何と「おりこうさんなんでしょう!」v(^^)v

2年くらい前に購入したのですが、今も現役でバリバリ頑張ってくれてます。

初めて買った高級ボールペンが「クロス アフィニティ」だったのですが、その次に買ったボールペンです。
クロス・アフィニティ・ボールペン
こちらが「クロス アフィニティ」

「アフィニティ」は仕事用に、オフのときボディーバッグに入れておく用にとこの「プレリュード」を購入しました。

私は音楽をしますので、たまにセッションになったときなどにコードを書いたり、また友人が「ちょっとOOを調べてくれる?」って言ったときなど書いて渡したり、自分で書きとめておきたいことがあったときなど、筆記具を持って歩くと結構便利なときがあるんですよね。

で、そんなときに、お気に入りの筆記具で書くことができたらとってもリッチな気分になりますでしょう!σ(^^)

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード
クリップの「白いドット」がシェーファーのシンボルです。

筆記具好きもいろいろあるようで、「お気に入りを集めたいコレクター」「純粋にいろんな書き味を楽しみたいマニア」など。

私はどれにも属さないようで、いろんなシーン用にピッタリの筆記具を持っていたい単なる凝り性ですね!(*^。^*)ゞ

お話をこのボールペンに戻しますね。

「クロス アフィニティ」はクロスにしては珍しい「オーソドックスな万年筆のカタチをしたデザイン」だったので購入したのですが、「オーソドックスなものは他にないか?」と探してこのプレリュードにしました。

シェーファーはアメリカでは老舗のブランドで、歴代大統領が使っているメーカーなのですが、どうも日本ではパッとしないようで。。。

ひとつには、あまり新しいモデルを発売しないので、話題性に欠けるので、スポットが当たらないのだと思います。

たとえば、日本で老舗の「リーガルシューズ」のトラッドモデルだけを頑固に作り続けているようなメーカーではないかと思います。

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

なので、人によっては「古臭い」デザインに感じるかも知れませんが、私はこの時代が変わっても頑固に同じものを作り続けているメーカーは大好きです。

で、使ってみた感想ですが・・・

まず、普通のボールペンよりは若干短くて重たいです。
なので、好みが分かれるボールペンだと思います。

書き味は・・・、それがとってもいいんですよ。クロスのボールペンと比べてみましたが、こちらの方がいいです。

どうして、こんなに書き味がいいのに、日本ではあまり人気がないのかが不思議です。

私の親戚で、筆記具が大好きなおじさんがいるのですが、そのおじさんがピンと来たみたいで、このプレリュードを欲しがったくらいですから。。。

ちなみに、ネットで書き味のいい高級ボールペンを見ていたらランキングで1位になっていました。
↓ ↓ ↓
「最初に持っておきたい! 使いやすく人気の高級ボールペンブランドランキング・ベスト8!」
(商品はVLRですが、GRAGGスタッフが実際に使ってみて選んだランキングです。)

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

何と美しいんでしょう!そして気品がありますよね!日本製にはないデザインですよね。

私は基本的には、「黒いボディーに金」はあまり好きではないのですが、このプレリュードは「黒に金」ではありますが、とても新鮮だったのでつい購入してしまいました。

どちらかというとカジュアルよりビジネスが向いているデザインですが、私はオフのときにガンガン使っています。(笑)

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

こんな箱に入っていて

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

中を開けたらこんな感じでした。
プレゼントにもいいかも知れませんね。

-------------------

総評です。

定価は6,000円ですが、ネットでは安いところでは2,000円台で売っていましたので、買ってみた商品ですが、とっても魅力的なボールペンです。

ちょっと短いので、メインよりサブで使うのに向いているかも知れません。また女性には丁度いいサイズだと思います。

ただですね、この商品以外にあと2本シェーファーのボールペンを買ってしまったのですが(笑)、買った直後の書き味にはバラツキがあります。

多分ペン先のボールが上手く馴染んでいないのだと思いますが、最初ザラザラした感じのものもありす。が、しばらく書いていると、とっても滑らかになります。

この辺が日本製とは違うところなのですが、滑らかになると「自分に従順になってくれたペット」のように、とても愛情が沸いてきますので、不思議なものです!σ(^^)

サブ用にもう1本という方や、高級ボールペンを初めて買ってみようと思っていらっしゃる方にはいいかも知れません。

-------------------

トラッドなボールペン シェーファー プレリュード

いろんな色がありますので、興味のある方はネットで探してみて下さい。

シェーファー メーカーサイト

★シェーファー プレリュード ボールペン★(楽天最安値)

☆ シェーファー プレリュード ボールペン ☆ Amazon

★ 楽天 ボールペン 人気ランキング ★