TVでやってたので、さっそく調べてみました。
『ダイヤルバンク印』とう商品で、印鑑の取っ手にダイヤルがついています。

雑貨と音楽とGoods-ダイヤルバンク印1

銀行印専用に開発された商品で、他の人が盗んで使用出来ないようになっている商品です。

番号を回すと名前の周りの模様が変化するので(全部で64通り)、自分の番号を決めておけば安心ですね。


あらかじめ決めた番号を自分の銀行印として登録します。
全部で64通りあるので、普段は番号をずらしておけば安心。万が一、通帳と一緒に盗まれても他人が使用しても印鑑の模様が合わないので、使えないということです。

(確立として1/64ですが、まず大丈夫でしょう。というか、これが銀行印と知った犯人は使用を諦めるでしょう。印鑑が合わなかった時点でチェックされますからね!)


雑貨と音楽とGoods-ダイヤルバンク印2

これを見ただけで、悪用の抑止力になるということですね。

心配な方は替えてみては?

そうそう、印鑑にも「大吉」「中吉」があるそうで、書体もかなり影響するらしいです。
「吉相体」「篆書体」「古印体」の3つの中から選べるようですが、八方に広がっている「吉相体」が一番運気がいいそうですよ。(^ ^)


★三菱鉛筆 ダイヤルバンク印 銀行印として万全のセキュリティー! (税込16,569円) 送料込★

-------------------------------------------------------------------------------------------------