前回ご紹介した『インフルエンザ対策』の動画で、「紅茶がいい!」という内容だったので、早速「紅茶」を買ってみました。(^^)/ (動画は下に再UPしました。)
実は今月、いつもになく仕事で外出が多いので、「出来ることはやっておきたい!」と思ったわけです。(^^ゞ
ネットでインフルエンザ対策として、緑茶や紅茶がおすすめになっているようなので、動画の内容は間違いではないと思いました。
私、実は紅茶はほとんど飲まなくて、あまり詳しくありません。昔、お中元か何かで頂いた「トワイニング」の「プリンスオブウェールズ」が美味しかったので、買うときは「プリンスオブウェールズ」を買っていましたが、Amazonで調べたら、欲しいサイズの「プリンスオブウェールズ」が無いんです。(>_<)
それで、気持ちを切り替えて、人気商品で、しかもレビューの評価が高いものを調べたら、この「ひしわ」の紅茶にたどり着きました。
50袋×2=100袋で1406円(税込)という安さ!
しかも、レビュー数が470越えで、評価が4.5と、Amazonの評価としては、とても高かったんです。
「とても美味しい」というレビューが多くて、買ってみることにしました。
「農薬を使わず育てた紅茶」だそうです。
袋を開けると、50袋のパックが2つ入っていました。
その中には、5袋ずつがパックされています。
この丁寧さ、さすが日本のメーカーですね!(*^^)v
一袋に5つ入っています。
ティーバッグは普通の作りです。
ケニア産の紅茶です。
農水産IDが認証した「栽培期間中農薬不使用紅茶」ということです。
早速、飲んでみました。
ネットで「ティーバッグの飲み方」を調べたら、普通のティーカップより「底の深いマグカップ」で淹れる方がいいそうです。
『底の深いマグカップにティーバッグを入れ、高温のお湯を勢いよく注ぐ』がいいそうです。こちらを参考にしました。
ということで、普通に使っている縦に長いマグカップを使いました。
----------------------
結構イケました。(*^^)v 美味しいです。(^^)
それと、びっくりしたのが、少なめに作って1杯飲んで、まだ出そうだったので(笑)、半分くらいの量で作って飲んだら、汗が出て来ました。(^^ゞ
調べてみたら、紅茶にはカフェインが含まれているため、代謝が促進され発汗を促す作用があるそうです。
私、普段紅茶は飲まないので、この紅茶がいいものだからなのか?紅茶を飲むと必ず汗が出るのか?は分かりません。(^^; でも何かいいかも?という感じはしています。(^^ゞ
それと、以前は缶に入った紅茶を買いましたが、ティーバックはお湯を注ぐだけなので、めっちゃ楽ですねぇ~!これは便利!ヽ(^o^)丿
----------------------
今、毎日3袋くらい飲んで、クルマでお客様のところに行くときは、紅茶のペットボトルを買って飲みながら行っています。
数日前、お客様のところに行ったら、私のとなりに座ったお客様がマスクをしていなくて、しかも咳をゴホンゴホン!('Д') 「こんな時期にマスクくらいしてよ!」って思いましたが、お客様なので仕方がありません。(>_<)
この紅茶のせいかどうか?は分かりませんが、次の日、何ともなかったです。ヽ(^o^)丿
----------------------
私が参考にした動画がこちら
普段の仕事の外出量だったら、紅茶を買ってみることはなかったですが、今月は珍しく外出が多いので、念のために対策をしております。(^^)
また、いい商品を見つけたら、ご紹介させて頂きますね!σ(^^)
皆様、素敵な休日をお過ごし下さい。(^^)/
----------------------
今回、私が購入した商品はこちら