こんにちは
A+アドバンス語学学校、釜山事務所のCHIKAです
昨日は仕事が終わった後、日本から友達が来ていたので、釜山大(プデ)にあるチキン屋さんへ
「チルチルチキン」というチェーン店に行ってきました!!
韓国ではチキンと一緒にの飲むものといえばビール(韓国語でメッチュ)!!
確かにビールとチキンはとっても合うのですが、韓国に来て感じたのは・・・
お酒の種類が少ない!!!ことです!!
どのお店に行っても、ビールかソジュ(薄い日本酒のようなもの)しかありません・・・
しかし、日本には沢山のカクテルの種類がありますよね
カシスオレンジにジントニック、ピーチウーロンなんてものまで…
その中でもスッキリとしたオレンジ味の「スクリュードライバー」みなさんはお好きですか?
ウォッカとオレンジジュースから作られるこのスクリュードライバー。
他のカクテルは名前から、なんとなく味が想像できますが、スクリュードライバーと聞いても味がピンと来ないですよね?
実は、このスクリュードライバー、昔アメリカ人が喉の渇きを潤すために即席でこのお酒を作る際、
かき混ぜるのに使ったのがスクリュードライバー(ねじ回し)だったことから付いた名前のようです。
さあ、今回はそんなスクリューについて詳しく調べてみたいともいます。
screw [skru:]
名詞:ねじ、ねじを締める
動詞:~をねじで締める、回して固定する、回せば固定される
ねじをしっかり締めたはずなのに、ねじが緩んできたらどうでしょう?
ねじによって支えられていたものが、倒れる可能性が出てきますよね??
なので、またねじをしっかり締めるのに労力が必要(up)で、もし逆方向に回すとどうなるでしょうか?
ねじが壊れたり、壁に無駄な穴をあけてしまうなんてことも・・・
そのため
screw up は大きな失敗をやらかして仕事を台無しにすると意味します
Screw up
滅ぼす、台無しにする
類似語に spoil, ruin, mess upがあります。
例えば
I screwed up the test.
(試験を台無しにした)
"滅びた" で使うときには "be screwed up"の形で使います。
I′m totally screwed up.
My project is completely screwed up.
(私のプロジェクトは完全亡びた)
スティーブジョブスの演説にこんな言葉あります。
I met with David Packard and Bob Noyce and tried to apologize for screwing up so badly.
私はD.PとB.Nに会って、とてもひどく台無しにしたことに対して謝ろうと努力した。
デビッド・パッカードはビルヒューレット・パッカードとともにアメリカシリコンバレーの創始者であると当時に、世界初のベンチャー企業「HP」の創始者でもあります。
そして、ロバート・ノイスは世界一のマイクロプロセッサー製造業社であるインテルのウィンドマネージャーです。スティーブジョブスはアップルから追い出されてから、自分が以前に世代の企業家たちを失望させたと考え、謝ろうと会ったと言います。
こんな風に単語を覚えると少し記憶に残りやすくないですか??
フィリピンなど留学に行く前に是非少し勉強してみてください
今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました
ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい
メールアドレス aplusadvance_japan@yahoo.co.jp
電話番号 03-4589-1383
国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、
国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。
フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学学校へ