
【引用】
”消費税は社会保障のためにだけ使われる目的税ではなく、所得税や法人税と同じ一般財源として、全ての歳出予算に充てられる税金なのです。それなのに消費税法に「社会保障に充てるものとする」と書いたのは、国民をだますためです。一般財源であることは、政府の歳入・歳出の説明からも明らかです(図2)。”
(全国商工団体連合会 全国商工新聞 第3456号2021年4月26日付「消費税は社会保障のため」はうそ? 国民負担が断トツ カフェ店主ナツさんに湖東税理士が解説 より参照)
”消費税は社会保障のためにだけ使われる目的税ではなく、所得税や法人税と同じ一般財源として、全ての歳出予算に充てられる税金なのです。それなのに消費税法に「社会保障に充てるものとする」と書いたのは、国民をだますためです。一般財源であることは、政府の歳入・歳出の説明からも明らかです(図2)。”
(全国商工団体連合会 全国商工新聞 第3456号2021年4月26日付「消費税は社会保障のため」はうそ? 国民負担が断トツ カフェ店主ナツさんに湖東税理士が解説 より参照)
選挙が終われば、公約を反故にするのは明白。
岸田総理の後ろには3A(阿部、麻生、甘利)がついているのは明らか。
自民党がTPPに加盟しないと言ったことや、
消費税を全額、社会保障に使うと言ったこと全部、
反故にしたことを忘れてはいけません。
つまり、選挙前に美味しい公約を言って
票集めしているのは明らか。