”いやなら組織を去れ、と言い放つ松井市長。他の校長や先生方も言いにくい中でよく言ってくれた、とおっしゃっているとのこと。もちろん「よく言ってくれた」と久保校長にお任せするのではなく、多くの関係者の皆さんにも声を上げていただきたいものです。しかし、絶大な権力をもつ大阪市長が、嫌なら組織を去れ、などと言いような風土を作っていたら、それは上げたい声も十分に上げられない状態になります。
そもそもイソジン、大阪ワクチン、雨ガッパなど思い付き政治に対して、取り巻きから「ちょっと待った」の諫言がされなかったのは、まさしくイエスマンしか周りにいない独裁リーダーだということでしょう。
現場を知らず思い付きの指示をして、それを止めてくれる取り巻きもろくにおらず、ビジネスを知っている気取りで表層しかわかっていない、おおさか維新の松井大阪市長。こういう人がいる大阪は悲劇です。”
そもそもイソジン、大阪ワクチン、雨ガッパなど思い付き政治に対して、取り巻きから「ちょっと待った」の諫言がされなかったのは、まさしくイエスマンしか周りにいない独裁リーダーだということでしょう。
現場を知らず思い付きの指示をして、それを止めてくれる取り巻きもろくにおらず、ビジネスを知っている気取りで表層しかわかっていない、おおさか維新の松井大阪市長。こういう人がいる大阪は悲劇です。”
%$@@$%%$@
”朝日新聞社内には、五輪スポンサーとして職務にあたる社員もいる。甲子園担当もいる。そのなかで難しい判断と社内調整をして社説を書いたことは想像に難くないが、だからといって書くべきことを書かず、避けてはいけない問題を避けていては「社」説とは呼べないし、読者・国民のメディアに対する<不信と反発は広がるばかり>だろう。今後、朝日が紙面でジャーナリズムの覚悟と本領を見せてくれることに期待したい。”
%$@@$%%$@
オリンピック廃止。IOC解体。
Abolish the Olympics, dismantle the IOC.
Abolish the Olympics, dismantle the IOC.
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”しかし、国立大学で数学の教授をつとめているあたしの友人によると、こうしたデータの偽造を見抜くのは極めて簡単だと言います。毎回、調査対象が大幅に変わるならともかく、同じ医療機関から日々上がって来るデータをまとめているだけであれば、検査数が増えれば陽性者数も増え、検査数が減れば陽性者数も減り、その比率が急激に変わることはありえないので、分子を分母で割った「陽性率」を見れば分かるというのです。
【東京都の5月の検査数と感染者数と陽性率の推移】 | |||
日付 | 検査数 | 感染者数 | 陽性率 |
17日(月) | 14,700人 | 419人 | 2.8% |
18日(火) | 10,489人 | 732人 | 6.9% |
19日(水) | 9,163人 | 766人 | 8.3% |
20日(木) | 8,402人 | 843人 | 10.0% |
21日(金) | 5,950人 | 649人 | 10.9% |
22日(土) | 5,150人 | 602人 | 11.7% |
23日(日) | 1,665人 | 535人 | 32.1% |
24日(月) | 9,815人 | 340人 | 3.4% |
おいおいおいおいおーーーーい!何ですか、これは?3人に1人が感染している23日の次の日は、100人のうち3人しか感染していないなんて、メチャクチャじゃないですか!それどころか、多くのメディアが鳴り物入りで報じた24日の340人、確かに「1週間前の月曜日より79人減」であり「前の週の同じ曜日を下回る」ですが、陽性率は「2.8%→3.4%」と増えているじゃないですか!”
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
20分後、1時間後、1日後(つまり翌日)、3日後、1週間後、1カ月後、3カ月後、半年後、に復習する
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
アメリカ(国際金融資本)?はやりたい放題やって、その付けを日本や中国に回すのか?
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”国立感染症研究所によると、この変異ウイルスが確認されたのは国内で初めてだということだ。この変異ウイルスは、感染力や重症化リスクが高いとされるイギリス型の特徴を持ち、さらにワクチンの効果を弱める可能性があるという。”
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@