20210509-2気になる記事 | aplipgmselfapliのブログ

aplipgmselfapliのブログ

気になる記事をエントリーする
ayuaikarina@gmail.com

 

1五輪開催を諦めない日本 独では笑いものに?「日本人じゃなくてよかった」 - ライブドアニュース東京五輪開催に対するドイツの反応についてリアルライブが伝えた。多くの国民は反対するも、日本政府は開催したいようだとの報道が多いそう。ドイツのSNSでは「日本人じゃなくてよかった」などの投稿も見受けられるリンクnews.livedoor.com
”オリンピックに関する報道があまりない大きな理由は、そもそもドイツ国民の多くがオリンピック開催は不可能だと考え、すでに彼らの興味から外れているからだろう。現地在住の日本人によると、新型コロナウイルスの収束の糸口が見えないにもかかわらず、現段階でもオリンピックを開催しようといまだに考えている日本政府の様子を見て、ドイツ人からは「日本政府は頼りなさすぎる。多くの日本人が反対しているというニュースを見たけど、日本人は政府に世論を無視されていてかわいそう」「開催なんて絶対無理なのに政府は開催に対していまだにあいまいな態度で迷走している。ドイツだったら大規模なデモが起きている」「ドイツは今年9月のオクトーバーフェストの中止をすでに発表したけど」などと言われ、同情されたそうだ。”

 

2バッハ会長 日本からの五輪中止の申し出を待っている状態か - ライブドアニュース来日が見送りの見通しとなったIOCのバッハ会長について東スポが報じた。東京や日本から、開催中止を言い出すのを待っているのだろうと関係者。日本側が申し出た場合、同会長の責任が問われることはないとみられるリンクnews.livedoor.com
”バッハ会長を巡っては、米紙「ワシントン・ポスト」が「旅行中に小麦を食べつくすどこかの王族のように、ホストを台無しにする」とし「ぼったくり男爵」と指摘するなど、国内外から批判が相次いだ。6日にはIOCが五輪選手団に米製薬会社大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを提供すると発表したが、これを「特別扱い」と見る日本国民からは逆に猛反発を食らった。”

 

 

 

 

 

7女優「原日出子」が語る更年期障害 うつ状態になり、夫婦の危機も - ライブドアニュース女優・原日出子が語った更年期障害について週刊新潮が伝えた。落ち込んでうつのような状態になり、ロケに行くときは涙が出てきたという。夫にもキレてしまうことがあり、初めて「夫婦の危機」に直面したそうリンクnews.livedoor.com
”更年期障害が悪化するか否かは、夫の対応も大きな影響を与える。原さんの夫といえば、やはり俳優として活躍する渡辺裕之さん(65)だが、〉
 はじめは戸惑っていましたよ。家に帰ってくると、洗い物が溜まっていて私がソファーでゴロゴロしていたりする。そんなことはこれまでなかったので、夫も機嫌が悪くなったり。更年期だからと言っても、「医者行けよ」。で、行ってきたら「治ったのか」。風邪じゃないんだから(笑)。
 だんだんわかってきて家事をやってくれるようになったのはいいけど、これまでやってないからさっぱりできない。私にいちいち聞かなきゃ駄目なので、ついに「もういいです!」ってキレてしまったこともありました。
 これまでとても仲の良い、ベタベタした夫婦だったからかしら。余計にビックリして、「僕のこと、もう嫌いになってしまったのかな」と、まるで愛情がなくなってしまったように感じたみたいですね。”

 

 

 

 

 

 

18【選挙の発明】【選挙の革命】国政政党【特になし】の諸派構党想に参加する政治団体の最新情報NHK受信料を支払わない方法を教える党(旧NHKから国民を守る党)党首NHKに受信料を支払わない方法については、03-3696-0750NHK受信料を支払わない方法を教える党のコールセンターに電話するか、NHKフリダイヤル0120-151515に直接電話をして、あなたの住所と氏名と電話番号を告げて、支払方法をコン...リンクwww.youtube.com
#NHKをぶっ壊す!!
生活保護党、休業要請、ロケット党、プロレス党、ゴルフ党、誹謗中傷党、裁判所党、いじめ、大麻党、女系天皇反対党、中国の侵略から~、ジャックケイパー党、農業党、愛煙党、子供未来党、わくちん党、パチンコ党、NHK党、丸山穂高党、内部告発党、スーパークレイジー君、社会参加~、動物愛護党、生主党、年金党、キャバクラ党、LGBT、自衛隊、…