
ブログネタ:小学生の時何クラブに入ってた? 参加中
ひよさんのクラブ体験談を載せて見よう

まず、4年生。
家庭科クラブ
クロスステッチとか巾着とかマスコット作りました
簡単な調理実習もしたよ
5年生
音楽クラブ
マリンバ、ピアノ、グロッケンシュピールなど
合奏で弾きました。
ひよさん、学年で1位2位争うくらいをピアノ弾けてたので、
普通にピアノ伴奏してましたが、クラブはかなり難しいのをひいてたよ
ドラムやら、アコーディオンめやりました
6年生
マンガクラブ
音楽クラブが定員割れでなくなったので
友達とマンガクラブにはいりました
だって、担任が顧問だもん。
気楽だったんだね。
ちなみに、ひよさん、児童会で
副会長とかやる子だったので
部長さんでした。
しかしね…問題があったのです
ひよさん、マンガを全く読まない子だったのです
だから、マンガの描き方わからない
絵も当時はリアル思考だったので、怖かったな
途中、セーラームーンと幽遊白書を勧められ
模写をちらほらはじめたかも…
なので、小学生のときの4コマはシュールです
魚先生とかかいてたな…
ちなみに、
中学生は、自他ともに認める、模写使いになってました
頑張ってたもん
そんなかんじ