リコルディー版のリブレットのセールをしてました

ドニゼッティとかヴェルディとかプッチーニとかチマローザが売ってて、
お財布が重たかったらかいたかったぁ


いまのMAKOのお財布は、とても軽いのです(>_<)



ほしかった、ナクソス島のアリアドネは、25000円を越えていて、バイト三日しないと買えない…
必要なのに高くて買えない

せつないな…

沢山仕事をして、いっぱい楽譜を買えるようにならなきゃ…


やはり、音楽ってすごーくお金がかかるんだね…
みるのもだけど、演奏するのはもっともっと…


MAKOはおやに甘えすぎてたんだね…

申し訳なさ過ぎて悲しい…

わたし…
続けてもいいのかなぁ…
って一瞬弱気になりそう……



なんか、今まで別の事目指したりしてたけど、
わたしってなにをやってたんだろう…
情けない…
痛々しい…


別の事も所詮は何の結果も残せないで……

事務所には、入れてもなんにもならなくって…


私って才能ないのかな…
あっ…役者っていみね……



声楽はまだ二年残りがあるから…
わたしは、もう少し続けてみる…
まだまだ駄目過ぎるけど…
どうにもならないし、どうなるかわからないけど……




挫折だらけでどうにもならないな…
でも、諦めるのも悔しくって……



そうだ、
とりあえずさ…
自分で満足できる…いや、本当の意味で納得出来た演奏が出来たらやめよう。
そうだよ…
納得できれば、幕引きもできるかもしれない…


まっ、先ずは、夢掴めるように頑張ろう…

自分の人生の約半分を捧げたものなんだから、しっかりしなきゃね……




弱気だなぁ……
弱気ってマイナスなんだから

とりあえず、断ち切れるように頑張ってみるよ