病院の受診を一か月延期しました。

 

コロナは落ち着いたのですが、事後対応で病院が忙しいのは明らかであること、私の受診は急を要するものではないので、もう少し状況の様子を見たいということから、来月にしてもらうことにしました。

 

さらに言えば、一か月後に伸ばすとだいたい手術日と重なるので分かりやすいという。

 

 

それで、私にとって恐怖の電話……(笑)

まず繋がらない……。

新型コロナ騒動の関係もあってか、金・土・月と繋がらず。

あんまり粘っても迷惑でしょうしね(^^;)

 

今朝かけたらようやく繋がったけれど、かつてないほど食い気味キョロキョロ

 

「すいません、よや」「何科ですか!?」

 

受付が本当に忙しいんですよね。

正直、こんな単純なことで受付の人の手を煩わせるのは私も心苦しい。

自動音声になったらいいなぁ、なんて思います……。

 

もうあれかな、「もしもし、循環器内科に!」ぐらいの勢いでいいんでしょうか。

 

一方、つないでもらった循環器内科のほうは、さすがにもう少し余裕があるようで、話し方もゆっくり。

体調に変化はないか、薬などは足りているか(いまは薬ないですが)、丁寧に聞いて頂きました。

 

というわけで受診は来月に。

いろいろあったけれど、一年大事なく過ごせたことに感謝しながら、しっかり見て頂き、相談したいなと思っています。

 

 

………………

 

 

今日の都知事の「最新発表」のなかで、都響のスペシャル演奏動画が紹介されていました。

 

美しく青きドナウ。

ついつい笑顔になってしまいます。

「音楽ってやっぱりいいなぁ!」と思うひとときでした(^^)