あけましておめでとうございます。

今年はゆっくり正月を迎えました。
元日は神社も混んでいるので、4日に行きました。

がらっがらの境内。
ゆっくり祈ることが出来ます。

自分と家族、親戚友人、皆さんの健康を祈るばかりです。勝手ながら、時間をかけてお祈りしました。


にもかかわらず、私は、さっそく閃輝暗点と偏頭痛に襲われています笑い泣き

出掛け先だったのであわててロキソニンを飲み、ひとまずセーフ。ですがこれはいわば応急処置。安静にしないと酷くなります。

1日台無しです(笑)


調べると、偏頭痛にはカフェインがよいと言いますが、他方で胃酸の分泌を促すため、食道炎などにはよろしくないのだとか。一長一短ですね。量的にどれくらいかは調べませんでしたが、胃酸止めが出ている今、あまりがふがぶ飲む気にはなりません。

もう、立派な偏頭痛持ちだなぁ……去年は出掛け先で偏頭痛がするなんて、ありませんでした。

これからいつまで続くんだろう……というのが本音です。

祈るだけではダメだ、と、新年早々つらい現実を突きつけられた気分です。結局は悩み悩みながら、気力を絶やさず、他の人の優しさを力に変えて、進んでゆくしかない。

ちょっと大袈裟ですが、そんな気持ちです。
今年もよろしくお願いします。