このブログ、なにかあったら書こうということなので、自然と悩みごとばかり書いてしまっている(^^;)

 
 
閃輝暗点ちゃん、偏頭痛ちゃん、ひさしぶり!
ひさしぶりすぎて、変換大変だったよ!
「せん」「き」「あん」「てん」で単語登録するのだけど、数日使わないと消えてしまう。
 
 
朝、外出前にパソコンでメールを見ていたら、突然の閃輝暗点。チラチラ具合から言って、偏頭痛の予感。(なんともないときは範囲も小さく、すぐに消える)
 
ロキソニンを飲もうか迷ったけど、寝ていれば治るから我慢。外出をやめてすぐに寝た。案の定頭痛がはじまる。
 
 
寝ているあいだ、夢を見た。
旅行先で父と姉がけんかしていて、私が両者の言い分をまとめて仲裁していた。感情的なふたりだから、あり得そうな夢……ショボーン
 
 
もっとも、なんの問題もない円満な家族というのはなかなかないと思う。
 
入院生活では、よその家庭の家族関係が垣間見えることがあって、やはり家族とは難しいものなのだなと教えてもらうこともあった。
 
 
そんなことを考えながらうとうとしていて、体を起こしたのは夜六時。日中丸つぶれ! 笑うしかない。
 
 
 
美空ひばりと言ったら、やっぱり「愛燦燦」も好き。今日はちょうど雨。
 
 
雨 潸潸(さんさん)と この身に落ちて
わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
人は哀しい 哀しいものですね
それでも過去達は 優しく睫毛に憩
人生って 不思議なものですね