入院中、「あの病院が一番だよ」などという話をけっこう聞きました。
ネットでも医者や病院を評価する記事を見かけます。
そのたび、複雑な思いがしていました。
医療の話は、「あの店はよかったよ~」などという口コミとは訳が違うでしょ、って。
それも外科とかの話になれば、文字通り、選択ひとつで人生が変わりかねない。
その選択に関わるということは、とても大きな意味を持っていると思う。
私はそんな大それたことはできないから、誰かにアドバイスできることと言ったら「悩んで、考えて、先生に聞いて、自分で判断するしかないんです……」としか言えないと思います。
でも、その上でもあえて書きたいのは、やっぱり先生を信じられるかどうかはとても大切だと思いました。
私は最初疑っていた(笑)ので、自分でなるべく調べて、聞いてみて、誠実に答えてくれるか見てました。あとは、専門的すぎて分からないので、お任せするしかありませんしね。
お任せするしかないけれど、自分のことですし「最初から全部丸投げ」とはしたくなかったので。最初はめいっぱい疑いました(笑)
最近やっと慣れてきましたが、先生によってどれくらいの距離感がいいのかな、とか、たぶん違いますよね
私の主治医はあんまり突っ込んでこないのでちょっとやりづらいですが……(笑)