今週火曜日で術後3週間が経ちました。
(今の今まで忘れてました^^;)
この一週間くらい、寝込むような頭痛やめまいはなく、落ちついています。
毎回忘れた頃に困る状況でやってくるので、本当に怖いし、憎たらしいのですが(笑)
(例えば、ショッピングモールでいきなり閃輝暗点が出たりすると、本当に大変です)
きずあとは、綺麗に右胸に一文字です(画像載せようと四苦八苦したのですが、結局サムネイルが出てしまって見たくない人にも見えてしまうのでやめました)。
胸痛はまだあります。切った部分が、何かの拍子にときおりズキッとする感じです。
あと、若干の息苦しさ、胸のしびれも残っています。なでると足のしびれた部分をなぞったときのように、しびれます。
術後は皮膚にも内部にもキズがあるでしょうし、そういうものなのでしょうか。
それと、若干の胃の不調。
お腹が張っている感じです。
お腹を触るとやたらポンポンなのに、普通にお腹が空いていて、普通に食べられます。
自分のお腹が今どうなっているのか、よく分からずにいます。
抗生剤のせいかなぁ……。
まったく、自分のことが自分で分からないなんて、仕方がないですね。
こう書くと不調だらけですけど、逆に言えばそれ以外は良好です。
ぎこちないながらも、シャンプーを両手で洗えるようになったのは、ここ一週間のビッグニュースです(笑)
それと、今日、感染性心内膜炎対策に購入した商品の数々が届きました。
術後に弁など処置した部分が安定するまでのあいだ、衛生的に注意が必要です。
買ったのは、手指などの消毒剤、歯磨きジェルなどです。歯磨き粉は普通のものでもちゃんと磨けば十分なのですが、念のためだと言って買ってしまいました。
これらについてはまた後日……。
引き続き、いろいろな面で、ゆっくり頑張ってゆきます。