一進一退、それが今の状況です。

この猛暑が、わたしを「一退」どころか二退三退させています。

しかし積極的に外に出て行かなければ。

 

今こんな感じで、すこし悩みながらも元気に暮らしてます爆  笑

 

 

●お悩み1.めまい

先日、ちょっと気合を入れて近所のスーパーまで散歩したのですが、スーパーのなかですこし具合が悪くなってしまいました。

商品を見ていたら、ふと、めまい感、ふらつき。

 

あわててイスのある休憩エリアに逃げ込みました。

手首をとって脈拍を測っていましたが、なんともなし。

 

でも、視界がぐらぐら揺れる。

 

それでも、帰りは止まることなく、ゆっくりだけど20分ほどかけて歩いて帰れた。

元気だったら10分くらいの道のりなんだけどねぇ……。

 

 

心臓は考えにくい。

脈に出ていないし、退院日のほうがもっと歩いていたのに平気だったし。

 

外の暑さとスーパーの冷気の差でやられたのではないか。

あるいは、外の眩しさとスーパーの照明に刺激を受けてしまったのではないか。

 

入院中の外出時も、外から病院に戻った瞬間だけふらふらする感じがあったから、それと同じ感じかもしれない。

 

●お悩み2. 胸のざわつき

ときどき、胸のざわつきが一瞬はしる。

ぞわっと嫌な感じが駆け抜ける。

 

●お悩み3. 胸のしびれ

傷跡を優しくなでてみる。

右の肩から脇にかけた部分、感覚がまだ戻りきっていない。

戻るのかなぁ……すこし不安。

 

●お悩み4. 胸痛

ちくっとする感じ。

入院前、かかり医でホルター心電図をとったときにも出たのだけど、心電図上は何の問題も無し。

痩せすぎているからかなぁ。

 

経験的に、ざわつきと胸痛は、いつの間にか消えていたりするので、楽観はしているけど。

 

 

友達と、姉と、お茶でも、なんて思ってましたが、この炎天下ではちょっとまだ難しそうです。

 

いったい何なのだろう……。

退院したあと、あるいは心臓手術のあとの、”あるある”なのかなぁ。

 

 

●傷の手入れについて

こんなに適当簡単でいいのかという感じ。

 

胸と鼠頸部の傷にはテープが貼ってある。

看護師さんいわく、これはかさぶたの代わりで、頃合いのいい時にみずからはがれ落ちるのだという。

すごいな。

 

ドレーンの痕にシルキーポアドレッシング。

傷跡を守ってくれる、絆創膏みたいなもの。

いまこれだけを張り替えている。

 

 

この猛暑。

今日は、家に居て、入院中見られなかったアニメ「ピアノの森」を見て過ごしています。

面白いです。

 

そろそろエアコンが壊れそうで、起動すると「ばふばふ」と間抜けな音を立てて頑張っています。

……エアコンの悲鳴かしら。

 

皆様もご自愛ください。