昨日の夜のこと。
シャワーを浴びました。
 
腕はまだ痛みますが、前よりは楽に脱げるようになりました。ただ、日によって波があることも分かってきました。
 
焦らず、慌てず、ですね。
 
もしかして、胸帯そろそろいらないんじゃないかしら。
 
さらに今日気がついたのは、首が回るようになったこと。
 
 
すっ……
 
 
(あっ……)
 
 
……回る!!
 
 
という感じでした。何気なくやったら出来てしまい、それから自分に驚く感じです。このときの感動は、術後の回復を体験した人にしか伝わらないのかもしれません。
 
 
退院直前まで、首を左にひねると痛かったです。左だけ。胸の皮が伸びるからだと思います。
 
それから怖くて気を付けていたのだけど、いつの間にか回るようになっていたんですね。
 
 
腕があがる、のつぎは、首が回る。
 
「だから何?」ってレベルですね。
 
まいど小さなことばかりですみません。
 
 
でも、嬉しいなぁ。
ちょっとずつ、戻ってる!
 
 
でも、くしゃみはまだ痛みます。
だから、いつもくしゃみが出そうになると胸をグッと抑えて、それから鼻をかんだりしています。
知っている人も多いと思いますが、鼻の下をぐっと押さえると、くしゃみはだいたい止まるのです。
 
 
元気になったらやりたいことの一つに、私が読んでいたアメブロの方の足跡を辿る、というのがあります。その方は残念ながら亡くられてしまった。けれど、ブログにはいろいろなお店や飲食店が取り上げられていて、結構近場だったりもするのです。
 
何の意味もないし、何の接点もない人なのだけど、その人が見た風景を私も知ってみたいなと思ったのです。偲ぶというのでしょうか。
 
 
偲ぶ、遠くにある人を想うこと。
 
 
私はお話とかうまくないし、友達も多くはないけど、いまを頑張って生きている人たちが好きだし、そういう人たちが作り出すこの世界も好き。
 
だから、友達のあの人はどうしてるかな、なんて、考えてばかりです。
 
ブログの向こうにいる人たちもまた、私には届かない人たち。今日も色々な人のことを想いながら生活してゆきます。
 
 
まずは、私が元気にならないと。
今日も頑張ろう!