そして「ソムリエ」へ… | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

昨日、ソムリエ三次試験の合格発表があり…おかげさまで、何とか「ソムリエ」の称号を得ることが出来ました。

 

 

当ブログ開設時の2013年は全くのワインど素人、それが2015年にエキスパートを取得後はワインの世界にどっぷりとハマり、無謀にも?ワイン業界へ転職。そして迎えた2019年、夢にも思わなかった「ソムリエ」取得。ホント、今は「思えば遠くへ来たもんだ~(←古っ!)」的な感覚です。

 

正直なところ、個人的にはエキスパートの資格だけで十分満足していたのですが、周りからの強い勧めもあり、今回受験を決意!
 

ところが…エキスパート受験時とは全く違う(←ワイン業界で働いているので当たり前ですが…)、「合格して当たり前」といった周りの雰囲気(苦笑)。これが受験日近くになるにつれ、今まで経験したことがないような重いプレッシャーとなり、本当に押し潰されそうな(何度か潰されたかな?)辛い?日々を過ごしました。(泣)
 

結果的に「ソムリエ」という称号を得たことで今は達成感を感じていますが、今回また一からワインを勉強をしてみて、自分の知識量の貧弱さに落胆したことも事実。改めて「常に努力を怠ってはいけない」と痛感させられました。
 

いずれにしても…ようやくスタートラインに立てたような気が心からします。
さあ、これからが仕事も繁忙期…当ブログもどこまで頻繁に更新していけるか「?」ではありますが、自分の秘かな楽しみ(笑)…地味に頑張ろっと!(^_-)-☆

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村