先月、こんな記事をアップしていました。

 

 

 

 

 

上記記事でも書きましたが、私、欽ちゃんの仮装大賞に子供と出場することが夢なんですよだれ

 

 

 

 

まず、出場に向けての第一歩!!

 

 

 

 

公式HPを見るとすでに次回大会の出場者を募集していたので、応募しましたひらめき

 

応募用紙をプリントアウトし、プロフィールやアイデアを手書きで書いたものをスキャンして、応募フォームから送信して完了です気づき

 

 

 

 

 

2歳と5歳+大人2人となると、できることも限られます。

 

できることの中で勝負をするのであればアイデアしかないキラキラ

 

無い頭を捻って考えます。

 

 

 長男がリードして進めるとして、次男をどう見せるか...

 

 長男が好きなことをテーマにした方がうまくいきそう...

 

 テーマの中で創意工夫をどのように入れ込むか...(おもしろポイントはどこか)

 

 

 

 

 

うーーーーーん...

 

 

悩ましい...

 

 

 

 

 

 

そうだ!

 

 

 

先輩方から学ぼう拍手

 

 

 

 

 

 

ということで、YouTubeで過去作品を振り返りました。

 

公式チャンネルもありますが、誰かが勝手にUpしているものなど「仮装大賞」で検索するとたくさん出てきます。

 

当時テレビで観ていた作品なのでとても懐かしい~真顔

 

 

 

 

さらにHuluで今年の放送も再度チェックスター

 

過去のものと比べると今年のレベルの高さが明確です。

 

やっぱり今年は久しぶりの開催ということもあり、応募総数激増の3292組だけありますね。

 

 

 

 

 

次回は記念すべき100回大会...

 

さらに応募数が増えることが予想されるため、私たち初心者組にとっては予選出場もかなりハードルが高くなりそうです笑い泣き

 

(以前アップした記事にいただいた経験者の方のコメントでも「次回はかなり熾烈な予選になる」とのことです)

 

 

 

 

欽ちゃんの仮装大賞は応募すればスタッフの方から何らかのご連絡をいただけるそうですニコニコドキドキ

 

とりあえず一報を待ちます!!

 

 

 

なんとか予選に行きたいでーーーすびっくりマーク

 

また進捗あればこちらでご報告します!!

 

 

 

ではまた~パー

 

 

 

がんばって毎日更新中!

フォローしていただけるとやる気がでます目がハート

 

 

↓ココ↓をクリックしてね♪

 

 ポチッ 

 

宇宙人しっぽ THANK YOU 宇宙人あたま