幼稚園行事
今日は朝から幼稚園の謝恩会ってのの予行練習の写真撮影に行って来ました。
本来は母親だけで父親は一切入れないらしく年間行事の中で唯一見ることが出来ない物なんですが本番では写真は撮らないらしく予行練習のみ撮影が出来るって事で、ご指名があって何と最初から最後まで見ることが出来ました(スゲー嬉しい事!)
も~とにかく楽しくて楽しくてしょうがなかったです。
出し物も全部面白かったし気分はほぼプロのカメラマン気取りで撮影自体もノリノリで!
面識のないお母さんも居るので下手な写真は残せないな~ってのが結構プレッシャーでした。
と、スピードライト主体の撮影が初めてだったので設定がてこずってヒヤヒヤしながらの撮影もやりがいがあって良かったな~、普段、こんな感覚で撮影したことが無かったのでイイ緊張感でした!
前日から気合を入れただけあって自分なりには満足な物が何枚か撮れたので終わった後はホッとしました。
(その何枚かに気付いてもらえるかは、、、。)
ホント、今回はこんな僕を呼んでいただき心から感謝しています。
もし、また機会がありましたら本当に宜しくお願いします。
出来れば来年も誰かお声を、、、。
とりあえず、僕なりには全力を尽くしましたので、、、。写真のチェックはお手柔らかに。(笑)
ちなみに写真は娘です。
本来は母親だけで父親は一切入れないらしく年間行事の中で唯一見ることが出来ない物なんですが本番では写真は撮らないらしく予行練習のみ撮影が出来るって事で、ご指名があって何と最初から最後まで見ることが出来ました(スゲー嬉しい事!)
も~とにかく楽しくて楽しくてしょうがなかったです。
出し物も全部面白かったし気分はほぼプロのカメラマン気取りで撮影自体もノリノリで!
面識のないお母さんも居るので下手な写真は残せないな~ってのが結構プレッシャーでした。
と、スピードライト主体の撮影が初めてだったので設定がてこずってヒヤヒヤしながらの撮影もやりがいがあって良かったな~、普段、こんな感覚で撮影したことが無かったのでイイ緊張感でした!
前日から気合を入れただけあって自分なりには満足な物が何枚か撮れたので終わった後はホッとしました。
(その何枚かに気付いてもらえるかは、、、。)
ホント、今回はこんな僕を呼んでいただき心から感謝しています。
もし、また機会がありましたら本当に宜しくお願いします。
出来れば来年も誰かお声を、、、。
とりあえず、僕なりには全力を尽くしましたので、、、。写真のチェックはお手柔らかに。(笑)
ちなみに写真は娘です。