次はどちら? | アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマを初め、熱帯魚と水草にうつつを抜かす主婦の日記です

我が家で一番フナ度が高い、プルクラ・アバカシス・ウィルヘルミーの♀ちゃんです。
小さくて細くて、真っ黒。
はっきり言って魅力なさそう。
黒すぎて写真に撮っても見えないので、画像がありません。

でも、今日はちょっと違う様相が見えました。
お、♂くんがアプローチか?

♀ちゃん、黒くありません!
アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-おや、色がある なかなかきれいじゃありませんか。

しかし、ほんの一瞬だけだったようです。
アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-すぐに戻りつつあるが もう黒く戻りつつあるのが伺える・・・

右にいるだんなさんはこちら、
$アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ウィル 一見渋いけど、実はよく見るとカラフルなお方です。ピン甘ご容赦。

おまけ画像、今日のシシタ稚魚とお母さんです。
アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-今日のシシタ稚魚 日に日に成長しています。とにかく可愛い。

今日はバレンタインデーなんですね。
ウチの息子、幼稚園の頃や1年生の時はチョコ貰ってきたのに、
段々かすりもしなくなったみたいです。
とほほ。

鉄道ヲタクはもてないのだな。
アピストヲタクはいかがなもんでしょう?
聞くなって?

息子の風邪貰ったのか、熱が出てきて、普段にも増してボーッとしております。
息子の発熱はインフルエンザではなかったので、単なる風邪だと思います。

今日は大事なことはしないようにします。
自分でも怖いよ、何しでかすかわかりません。

インフルエンザが流行っています。
皆さんどうぞ、罹りませんように。

健康第一。
体調不良だと、元気ってだけで、本当にありがたいことなんだなーと実感しますね。


にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村 ウィルヘルミーもシシタ夫妻に続け~のポチですよ
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

ペタしてね