気になる〜〜〜?! | apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

表参道、原宿エリアのヘアサロン☆apish Ritaの公式ブログです。

毎日みて、元気と笑顔のお手伝いができたらなーと思ってます^ ^

※(注)このブログは記事によって多少のフィクションがありますので、ご了承ください(笑)



どーーーーーもっ!



この始まり方はもうあいつしか、、











座敷童っす\(^o^)/





先日まで寝込んでいた。




皆様も手洗いうがいには



十分気を付けてくださいねp(^_^)q






も~いくつねると~~~~





お・正・月!!!合格



みなさんお待ちかねっ!



お正月がやってきます\(^o^)/







お正月と言えば?、ニコニコニコニコ




「食べる!!!!!」




「寝る!!!!!!」







ただ、、、食べるだけ、、



寝るだけ、、、では






もーーーーったいない\(^o^)/






って事で、、、!!





どーせ食べるなら、、、



髪の毛にいい物をっ!





と、言うことで、、、





最近お客様からもよくこんな声を


聞きます。






{8519154E-0F38-477C-A3B1-8A57860BB47E:01}



「髪の毛によい食べ物ってなんですか?」









「やっぱワカメなんですか??」






ん~~~~それだけじゃないんです(´・Д・)」




それも間違いではないのですが、





そもそも、、髪の毛って何で

出来てるかご存知ですか???



髪の主成分はタンパク質ですよ!




例えば、多く含む食品として、



肉、魚、卵、大豆、牛乳などが挙げられますが、




そのタンパク質が髪の原料で

髪を生成するのに必要なのがヨウ素やビタミン。



わかめ、ひじき、昆布などの海藻類がそれらにあたります。



色々な栄養素が互いに作用し合って体内に吸収されるので、



1品に集中するのではなく、


バランス良く食事する事を心がけてください。





だからなにが一番大切かっていうと、、




☆3食きちんと栄養バランス良く多くの食品を食べる

☆なるべく野菜をたくさん食べる

☆食べ過ぎない

☆脂肪分が多くカロリーが高い食品、交感神経を刺激する激辛食品など食べ過ぎに注意する


一つの栄養に偏らず、少しずつ多くの食品を食べてください。

1日30品目ともよく聞きますよね?









この年末、お正月たくさんお食事の機会が増えると思いますが、、



すこーーーーしだけ、気を付けて食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?\(^o^)/






では!


ラストスパートかけまっせ~\(^o^)/