急に寒くなってきましたね~体調崩してないですかぁ~?
フィリピンナスビです

いきなりですが、みなさん!!
朝食しっかりとっていますか?
1日の始まりは朝食からといいます。
ところが最近、若い世代を中心に朝食をとらない人がふえているといいます。
全く食べない人が10代では15%、20代では16%、30代ではなんと20%に上っているそうで…
だいぶ少ないですね…(-。-;
朝起きた時は、血糖値が低く、内蔵や神経、脳の働きが低下した状態です。
眠っている間体温が下がり、心拍数も下がり血圧が低くなっています。
朝食にご飯やパンなどの炭水化物を食べると血糖値が上がり、タンパク質は体温を上げます。
すると、血流がよくなりエネルギーが体のすみまで運ばれ身体が目覚めます。
だから、朝食はとぉーーーっても、
大切なんです‼︎
でも…
そんな時間ない‼︎
めんどくさい…
聞こえてきます。聞こえてきます…
と、いうことでΣ( ̄。 ̄ノ)ノ…
時間のない人、必見…
時短で朝食しっかり食べようのコーナー

とりあえず…
お米を研いで…
炊飯器にセット。
そしたら、
生卵をラップに包んで入れてみましょ‼︎
そのまま、ボタン押してみましょ‼︎
はい!出来ちゃった

お米も炊けて、ゆで卵もできちゃった‼︎
むいて見ましょ‼︎
あら

出来ちゃった

これで、炭水化物(ご飯)とタンパク質(卵)はバッチリ

プラスビタミンで野菜なんかとったら
さいっこうですね‼︎
ちょっとのドレッシングで脂質もとれてバランスバッチリ‼︎
少量からでもいいので、朝食食べましょ

今日も良い一日を*\(^o^)/*