今回は出張編!
もしも、映画の世界を実際に体感出来るとしたら…
なんだか想像するだけでドキドキしますよね!!
映画館で観る映画もいいですが、せっかくの芸術の秋、ご自分の足で映画の世界を感じてみてはいかがでしょう?
今なら実際にそんな事が体感出来てしまう所があるんです!!
それは、こちら!!
今ならなんと!
そんな彼の仕掛ける映像の迷宮を体感することが出来るんですよ!!
清澄白河にある東京現代美術館
実 際 に
行 っ て み た
ワケです!!
実際の展示はこのイメージを遥かに超えたモノになっています。
正に映像のラビリンス。
まるで、本当に自分がミシェル・ゴンドリーの映画の中に迷い込んでしまったよう。
この驚きは実際に足を運んでご自分の目で身体で体感してみてください!!!
ちなみに敷地内に併設された公園があるのですが緑が多くてとても気持ちが良いので、驚きの後はこの公園でじっくりと余韻に浸ってみるのもいいですよ(^-^)/
大江戸線で月島で一本というアクセスの良さを活かして美味しい海鮮に舌鼓を打つのもいいかもしれません。
驚いた後というのはお腹が空くものですからね(^-^)/
そんな、芸術の秋も食欲の秋もタップリ満たせる足立のプリンスがオススメする
アクティブ映画ライフ
でした^o^
それでは今日はここまで!!!!
次回またお会いしましょう!!!
☆ミシェル・ゴンドリーの世界一周展
9月27日(土)-2015年1月4日(日)
休館日
月曜日(10月13日、11月3日、11月24日は開館)、10月14日、11月4日、11月25日
年始年末休館 :12月28日-2015年1月1日
会場
東京都現代美術館
(企画展示室3F/ 1F・B室 /ホワイエ)
開館時間
10:00-18:00 ※入場は閉館の30分前まで
観覧料
一般1,000(800)円、大学生・専門学校生/65歳以上 800(640)円、中高生600(480)円、小学生以下無料