47番目に有名な県!島根けーーーーん! | apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

表参道、原宿エリアのヘアサロン☆apish Ritaの公式ブログです。

毎日みて、元気と笑顔のお手伝いができたらなーと思ってます^ ^

※(注)このブログは記事によって多少のフィクションがありますので、ご了承ください(笑)

こんばんは!夕刊の時間です(^O^)




GW最終日。
みなさん、有意義なGWを過ごせましたでしょうか??















GW旅行に行きたかったけどいけなかったわーー。






というあなたの為に!
今日はわたくし、フレッシュPじろーが日本で47番目に有名な県 島根県についての記事をお届け致します☆



これを読んで少しでも旅行気分を味わえていただけたら幸いです*\(^o^)/*















さて、なぜ僕が日本で一番知名度の低い島根県をPRするのか、、、、

















僕の地元が島根県だからでございます(≧∇≦)
知名度は低いですが、島根は素晴らしい所です☆










お客様との会話の中で島根の話題になると8割方で言われる決まり文句がこちら!!




















「島根…。あ~、鳥取砂丘のあるところね!」

























。・゜・(ノД`)・゜・。















お客様、今確かに鳥取と言いましたよね!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
と、悲しい気持ちになります。。
頑張ろう島根県。

(島根名物、自虐ネタカレンダーより。)



























島根と言えば。。
みなさんが一番思いつきやすいのは出雲大社ではないでしょうか?(^.^)










縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をまつる出雲大社。


去年、60年に一度の平成の大遷宮(簡単に言えば出雲大社を丸々クリーニング、修繕してとてつもなく綺麗にすること)が行われ、今が一番縁結びのご利益が強いと言われております。




是非、夏休みや休暇に出雲大社へ!!!












(ちなみに出雲大社で長年好きだった相手にプロポーズをし、見事実らせている友達が多数♡♡)






他にも島根には名所が沢山!!




松江城♪








夜の松江市はこんな感じ♪





こちらは島根の名産品、シジミの漁をしている風景です(^o^)







意外にも島根には
石見銀山 という世界遺産もあったり♪


名物、一畑電車をテーマにした映画も作られていたり♪
























今日紹介しました島根はほんの一部です!まだまだ島根にはいいところが沢山(*^_^*)




もう、
島根って広島のどのへん??

だの、

島根って四国だよね??


だのは言わせませんよーーー!!!



お分かりいただけましたように、島根は日本一何もない所なのではなく、謙虚で控えめな県なのですね☆

僕もそんな男性になりた~いσ^_^;


興味を持たれた方は是非、まずは広島に行くついででもよろしいので島根県へ。。!













最後に日本一綺麗と言われる宍道湖の夕陽と共にお別れです♪



See you(^з^)-☆