『髪ビア』
たるものをやっていこうと思います。
この醤油、大豆が原料であることは
皆さんご存じですね
なんと!人の髪でも作れます!
戦後の食糧難時代は
作っていたんですよ ^ ^;
髪の成分は アミノ酸で
髪の成分は アミノ酸で
お醤油と同じです!
その レシピは、
髪を100%の塩酸の中に入れて
24時間ほど煮て
ろかし、苛性ソーダで中和させたら
出来上がり!!!
⚠︎良い子はマネしないでね!
醤油のほとんどは
本醸造方式という
製造法で作られています
その主な原料である
大豆と小麦からアミノ酸を抽出し
発酵・熟成という段階を経
て「醤油」となります
毛髪醤油は 原料に「髪」を使っている、
という点が違うだけで
製法は 普通の醤油とおなじです
現在、日本では
現在、日本では
「醤油には植物性たんぱく質しか
使ってはいけない」
という決まりがJAS法
(日本農林規格)で定められており、
(日本農林規格)で定められており、
毛髪以外でも法に反する原料は
ダメと言うことになっています
毛髪醤油は ガンを誘発する物質が
毛髪醤油は ガンを誘発する物質が
含まれているのでは?と
問題になっていますが
大豆や小麦を使うより
コストが抑えられるので いまだ、
ある国では 密造が続いているそうです!
意外と怖いですね(°_°)
意外と怖いですね(°_°)
髪の毛に関する
無駄知識
たまには使える知識も
入れていきますね♪
それでは最近僕が大好きな
レキシーウォーカーちゃんの
この曲で終わりです♪
Let it go(。-∀-。)
美しい...
iPhoneからの投稿