あー朝はニュースばっかりだなー
どーもなにわのグリーンマンです(*´_ゝ`)
おっおもしろそーなブログがあるぞ!
それではタブロイド
朝刊の始まりです♪
知ってるようで意外と知らない(*_*)
ヘアアクセ基本講座♥
では、今日はつかさが、
今年の注目オシャレアイテム、
ヘアターバンの基本的な使い方に
ついてお教えします♪
こういう簡単にみえて
ちょっとコツがいるような
ヘアアクセって、
意外と難しいですよね💦
このコーナーは
そんな基本のキに戻って
やり方を紹介するコーナーです(^-^)
ターバンにはだいたい
この二つの形があります。
上の、片方がすぼまってるタイプと
全部同じ幅の、
いわゆるヘアバンドタイプです。
ではでは、さっそく
付け方をご紹介します~
そして、後ろの位置を先に
固定するのがポイント♪
もちあげて
頭のてっぺんより少し前に置き
サイドの毛をすこし
引っ張って出します。
前髪を整えたら完成です(^-^)
意外と簡単♪
次は、ヘアバンドタイプです♪
これは、スポーティーでアクティブな
イメージになれるアイテムです。
雰囲気かなり変わりますよ♪
それでは付け方をご説明します~
さっきと逆に、
上からかぶるようにして、
下に下ろすように位置を
決めていきます。
少し下に位置を決めて
上の毛をふんわりさせるのがポイント♪
サイドの毛をすこしだけ出して
最後に前髪を整えて終了♪
違うやり方で
前髪全部あげちゃうこともできます♪
これは、さっきと逆で
下から上げるようにしてつけます。
おでこの、生え際ぎりぎりのところで
止めるのがポイントです♪
これからの季節にぴったりな
アクティブなヘアアレンジが
できることまちがいなしです!
みなさんぜひぜひ
挑戦してみて下さい~\(^-^)/
来週は、ロングヘアにはどんな風に
使うかを、またご紹介します~!
お楽しみに(*^^*)