只今 島根県出雲市に来ています。
一畑電車の撮影です。
下の写真は 5000系 車体は 元京王線です。
そして 出雲といえば出雲大社ですね。
出雲大社は縁結びで有名な神社です。
由来、祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。日本神話では腹違いの兄達に騙された白ウサギを助け、八神姫(やがみひめ)の求愛を勝ち取った「因幡の白ウサギ」が有名で、縁結びの神様として知られています。特に10月(神在月)には日本中から神様が集まり、この大国主を中心に出雲大社で縁結びの会議を開くと言われています。
いい出会いが本当にありますように。
観光客が多かったのは気のせいじゃないみたい。
皆さん 大切な人がいますか?
あなたは、その大切な人に素直にありがとうといっていますか?
駄洒落ジャポン
孝司:「 島根県には ボーダーもストライプも
ないんだってよ~~~~~」
純子:「 何でよ~~~?!」
孝司:「 島根だけに しまね~~~~」
キャ~~~~~~~~!!!!!
コメントお待ちしています。