脊髄性小脳変性症

原因不明・治療法なしの難病指定

希少疾病の病で

身体障害者認定を受けている母


車椅子生活👩‍🦼


進行は遅い方だけど

年を重ねる毎に

手足の不自由度が増してきているのです💦


そんな母を招き

親子3代で

ピンククリスマス🎄




自分の足で立てている姿❗️


後から支えてもらっていたとしても

自分の足の裏を床につけて立てるって

嬉しいね💕


クリスマス時期の🎄機会を

プチクリスマスパーティーにして

集う❣️

母にサプライズをしよう🌲💕と

娘と2人で企画しました!


普段身体が不自由な事もあり

なかなか外出できない母

出かけるのが億劫になるよね💦



【クリスマしよう】と声をかけても

渋々のおでかけになったけど


ピンクのツリー🌲をみて

笑顔になった母をみて

私と娘で目を合わせて ニヤリ😉


いつもとちょっぴり違う空間の

サプライズでした!


そして

ピンク色のサンタ🤶さんのコスチュームを

着せて😆👵

お帽子も被せて💕🎄💕


着替える段階から大爆笑🤣😂🤣

沢山笑って

楽しい時間でした♪


母が笑って

【楽しい】と思う瞬間が

残りの人生で沢山ありますように🙏


娘がおばあちゃん👵から

そして

母が孫(私の娘)から

「愛された」「大切にしてもらった」

という想い出を

双方感謝の場を

感じてもらえたら

幸せです💕💕💕


それが

パーティーの醍醐味でもあると思うのです♪

パーティーって

愛のひとつ

愛の表現としての道具のひとつ

感謝のひとつ

感謝の表現としての道具のひとつ


パーティー文化が日本にひろがりますように💝