11月からずっとブログを放置していました。


それだけ夫は元気に暮らしているということですが、

夫以外にいろいろあって大変な年末年始でした。



まず愛犬に異常が。


お乳から黒っぽいものがでているのに気づきよく見ると乳首のところにしこりが。


翌日は動物病院が休診日だったので一日様子をみていると

なんとまた違う場所にしこりが。


これには驚きました。


病院に連れて行くと乳がんではなさそうだけれど乳腺炎か乳腺の良性腫瘍かと。


色々検査をしてもらうと卵巣嚢腫がみつかって

お乳の腫瘍と卵巣も摘出することになりました。


すごく元気だったのでびっくりでした。


でももっと驚いたのは動物って大きな手術をしても

まったくぐったりしなくて

ごはんもふつうに欲しがるし走り回るし・・・・・



夫も「尊敬するわ・・・・」と、完敗してました。



そしてそれがホットしたのもつかの間。


今度は私の父に病気が見つかったのです。




それはまた次に。



あ、夫は今月の29日が次の検査日です。



なにごともなかったような毎日が続いていたので

日記も更新が止まっていました。


これがこの日記を始めた時の理想だったのちょうどよいですね!!



さて、昨日は手術後の組織検査の結果を聞きにいってきました。


12時の予約だったので11時半に血液検査へいって12時前には診察室の前で待機。

番号は155番。



154番・・・次だ!!!

思ったけど、156番の方が呼ばれて・・・・・



実は稀に?良性の人もあるときいていたので

もしや?と淡い期待をして受診しました。


なぜなら1年もほっておいたのにCTで転移が認められなかったから。

(転移しやすいので早急の摘出が必須な病気だから)


だからさっさと説明をうけて無罪放免になるんじゃないかと。


でも順番を飛ばされた時点で「あ・・・・」って感じでした。


患者さんは残りわたしたちだけになったので、あ~説明に時間がかかるんだな~~

と。


偶然かもしれませんがね。



13時を少しまわってから呼ばれ中へ。



退院後、熱は大丈夫でしたか?

傷口は?



の、話から入ったので「良性ではないなぁ」とこの時点で淡い期待は消えました。


わたしがドクターだったら「良性でしたよ!!」「よかったですね!!」

「稀にあるんですよ!!」


って最初にいいますからね。

いや、、、、、わかりませんが、、、、、、、、たぶんそうでしょう。



「型はセミノーマでした。」



おお!!


詳しくはわかりませんが非セミノーマは今後も治療が大変だと聞いていたので

ほっとしました。


いまのところ他に転移も認められず、化学療法を予防でするという手もありますが

副作用のことを考えると要観察でこれから過ごすということに落ち着きました。



今後、無罪放免とはなりませんので、再発しやすい2年間はCTを3か月に1回。

腫瘍マーカーのチェックなどしていく。

いまのところそんな形となりました。



ただし骨シンチの検査をしていないのでそれをするとのこと。

肺やリンパに転移していなので骨は大丈夫でしょうとのことですが念のため。



どきどきした検査結果でしたが


セミノーマ 

ほんとに初期の段階 T1 


ということで、ほっとした1日でした。



腫瘍マーカーのお話はわたしも詳しくないのでしらべてみようとおもいます。

それはまた今度。








昨日で手術から一週間が過ぎました。


夜遅くかえってふつうにビールを飲んでいましたが、

やはり傷跡が腫れているようです。



ジンジンと少し痛みがあるらしく、そのままほっておいて良いのか?



溶ける糸で縫ってあるとのことなので抜糸にはいかなくて良いし、

検査結果が出るまであと一週間。



確かにかなり腫れてる感じがあるけれど。。。。。。



まだ一週間ならそんなものなのか?


わたしも日常に戻り仕事をこなしています。


イレギュラーな仕事なので帰りも不規則、土日のほうが忙しい。

ですが、

今日は早く帰れました。


でも夫は帰ってないよ~~~


まあ、元気になったってことか。



そういえば入院手術、ひとりで大丈夫!!

なんていって、自分で運転して入院しようといていたくせに、

退院のときは笑えたな。


カーブまがるたび唸っていたし。


「無理やったやろ?」って聞くと


「無理でした。」って。



3日間家をあけて昨日帰ってきたら


「昨日湯船につかったんやけどちょっと腫れてるみたいだ。」っていってました。



今日はどうだろう。



もう飲むよ~~~~~

待ってないよ~~~~

夕飯いらないよね?



こんな風にしていつもの夫婦生活にもどってます。


あ。

タバコは吸ってないようですよ。


3日ほど留守をしていました。

ちょうど用があった最寄りの駅そばに、
癌封じの神社があり、
気になったので帰りによりました。

石がおいてあり、それを撫でて、自分の悪いところを撫でると効くとか!

ハンカチで石を撫で、持ち帰りました。

夫に、お守りを渡し、
ハンカチでなでなで。

御利益ありますように。
どうぞ宜しくお願いいたします。