我が家は自営業の家庭で、夫担当(笑)の家業と私の仕事はまた別にあります。


私はその仕事で月のうち3分の1は高速道路を使って2時間の

別マンションで仕事をして暮らしています。


そんなわけで夫の一回目の検診日は留守。


夜にラインで「大丈夫やったわ」と連絡がきました。


やはり検査結果は毎回みなさんもどきどきしていることでしょうね。



精巣腫瘍は薬がよく効き命を落とす人は少ない癌ですが

再発や転移があると化学治療をしなくてはいけません。


ドクターの話によると精巣腫瘍の抗がん剤は強いものなので

入院して受けるものだと聞きました。


その場合も2か月3か月と長いと。



いくら命があっても入院期間が長くなると人間は体もつらく

体力も落ちるし、なにより仕事の段取りが大変になります。



とりあえず検診クリア!!

ほっとしました。


ただ「お酒の数値が上がっています。」といわれたそうで。


今までそんな検査もしてこなかったのでこれも怪我の功名。


気を付けてもらわないと・・・・ですね。